牡牛座25度(牡牛座24度0分〜24度59分)

(日本語訳)
牡牛座25度
手入れの行き届いた大きな公園

これは、社会全体の日常的な完全性の象徴であり、各人が自分の努力だけでは決して作り出せない幸福と自己享受のための資源を得るための共同体の分業の象徴でもある。

ここでは、個人の独特の特徴を持つ価値と達成、そしてその結果としての自己発見と自己実現のための舞台として、人類共通の経験が強調されている

キーワードは「recreation(休養、気晴らし、娯楽)」だ。

プラスの場合、すべての人々の集団(共同体)の実際的な福祉に対して大きく献身する

マイナスの場合、集団(or 大衆)の判断や一過性の表面的なことに人格を完全に明け渡す
原文
TAURUS 25  A large well-kept public park 
This is a symbol of the everyday integrity of society at large, and of the community divisions of labor through which each person gains the resources for well-being and self-enjoyment which obviously he could never create for himself through his own isolated efforts. There is here an emphasis on the common experience of mankind as the setting for an individual's worth and achievement in their more characteristic lineaments, and for his consequent self-discovery and self-realization. The keyword is RECREATION. When positive, the degree is a high devotion to the practical welfare of all people collectively, and when negative, a complete surrender of personality to mass judgments and transient superficialities.

(出典:Marc Edmund Jones “ SABIAN SYMBOLS IN ASTROLOGY)

...........................................................................................

牡牛座25度 大きく手入れの行き届いた公共の公園


この度数の人は、自分が労力を使って貢献した地域文化から、大きな恩恵と安らぎを受け取ります。地域的な公共性に協力的な姿勢を持っていて、助け合い精神に満ちているので、穏やかで満足な暮らしができるでしょう。


 自分の立場や力を守ることができれば、むしろその人は公共的なことに貢献することができます。牡牛座24度で収入や仕事、ステイタスなどのサバイバルに成功した人には心の余裕ができてきます。
 それにそもそも牡牛座の第5グループの展開は、個人の幸福より、個人が属する共同体や国全体の発展に貢献します
 牡牛座21度で伝統的な書物の中の一文を示した人は、それぞれが自分の指さした場所に到達することに邁進し、そのような人々が歯車となれば、伝統に根づくその文化は豊かに開花するのです。この場合、その発展の成果は個人に戻ってきます。
 牡牛座23度の「宝石店」の店主たちは税金をたくさん納めたので、その税金で「公園」や図書館など、たくさんの公共施設が作られ、それを利用することができます。
 24度の守りが強いほど、子供たちが遊ぶ安全な公園ができあがるのです。21度では「開いた本」の一文でしか見えませんでしたが、25度では「開いた本」全体が、文化全体の繁栄として姿をかえて現実となっていることを見てとることができます。
 25度では文化にしても、個人の性質にしても、洗練された面が強調されます。

​ 進行天体がこの位置にある時


 自分の生活全体をまとめて、トーンを統一する時期です。また時間の使い方や、自己管理のしかたにおいて、余裕を持って対処することのできる時で、過不足なくバランスのよい暮らしができるし、できていない場合には、それに取り組むことで完成度が高まります。人を助けると、人から返ってくるものがあるでしょう。

(出典:『愛蔵版 サビアン占星術』松村潔)

...........................................................................................

出典はこちら↓


https://www.amazon.co.jp/Sabian-Symbols-Astrology-Symbol-Explained/dp/094335840X


https://www.amazon.co.jp/愛蔵版-サビアン占星術-エルブックス・シリーズ-松村潔/dp/4651201091