葬送 | 泣き虫闘病ブログ

泣き虫闘病ブログ

夫と共に生きていたい これから二人で闘病生活

夫が旅立ちました。


もう少し側にいてくれると思ったけれど、


先にどこかへ行ってしまいました。


夫の優しさでしょうか、わたくしの誕生日を祝ってからの旅立ちでした。


出来れば静かに穏やかにおくりたかったけれど、感情にまかせた姑にののしられ、それを制する様に夫は言葉にならない声をあげました。


最後の最後までわたくしを守ってくれました。


子を先に亡くす親の気持ち。

誰かに当たっていなければ保てなかったのでしょう。


でもあの瞬間だけは抑えておいて欲しかった。最後の最後まで自分の気持ち優先の姑


ツラくなかったかと言えば嘘になりますし、当然腹も立ちましたが、あの人はそういう人なのです。


散々人を傷付けて、支えてくれた訪問看護師さん達にも失礼な態度をとって、自分だけ落ち着きました。


今わたくしはやる事にまくし立てられていて、

高齢の姑の今後の心配やらもあり、夫の死をゆっくり悼む事も出来ていません。


だから、なんとも実感が無くて


でも、「ねぇこれは?」と相談する相手は既に無く


顔が見えないのがさみしくて、あちこちに写真を並べました。


わたくし1人ではどうにもならなかった葬儀は、いとこが沢山手伝ってくれて、それは愛情に溢れた葬儀となりました。


長年、姑のひどい言葉に打ちのめされて疎遠だった親戚ですが、姑の性格を知っているので、表だってではなく、裏でこっそり心配して沢山声をかけてくれました。


とても田舎で、今では無いようなしきたりや風習があって、いちから教えてもらいながらの葬儀でした。簡略化が進み続ける現代で、しきたりや風習の継承って凄いなと思いました。


夫の姿はどこを探しても無くなりましたが、不思議と思い出す夫はいつも笑っています。


四十九日、どんな修行をしているのでしょうね


朝起きて、写真を見て、通話の録音をした夫の声を聴きます。


夫の匂いのついた枕を嗅ぎながら寝て、夫の服を羽織って過ごす


「すまんの」と言う声が聞こえる気がします。

「すまんの。すまんすまん」


ほんとだよ。

一人で大変だよ


「まぁそう言うな。ありがとありがと」


泣くのはもう少し先になりそう。


落ち着いたら

ってみんな言うけど、落ち着く日がちょっと怖い


落ち着いたら

わたくしどうなるんでしょうね。


とりあえず、事務処理終わらせて仕事復帰しないと


仕事して一人で食べて行かにゃなりません。


生きて行くって大変だ