”楽譜” | レイジイの気まぐれブログ

レイジイの気まぐれブログ

自分勝手に日々気が向いた時に
記事更新する気まぐれブログです。
「ケ・セラ・セラ人生まっしぐら」

偏屈ジジイの戯言ブログです。

頑固・天邪鬼と思われようと開き直っています。

桜咲りえさんのブログです。

記事に誘われ
音楽に携わっていた頃を思い出しました。
あの頃は楽譜を多少は・・・

しかし今は見ても

よく習うより慣れろと言いますが、
子供の頃から慣れ親しんでいると
写真にある譜面も自然に頭の中に

楽器演奏と違い歌手の楽譜は
譜面はメロディ(旋律)という
音の高さ(五線譜)と長さ(音符)を前後に
連続的に書かれています。

って、ここで音楽の講釈してどないするんや!