”舞踊ショーは観客三人・《「宝海劇団」(座長・宝海竜也・平成24年1月公演・湯ぱらだいす佐倉” | レイジイの気まぐれブログ

レイジイの気まぐれブログ

自分勝手に日々気が向いた時に
記事更新する気まぐれブログです。
「ケ・セラ・セラ人生まっしぐら」

偏屈ジジイの戯言ブログです。

頑固・天邪鬼と思われようと開き直っています。

梨野さんのブログです。


今年3月に一度リブログしていますが、
役者にとっての舞台ということで、
再度リブログ致します。

8月に島田蓬莱座に劇団雪月花を観に行った時のこと思い出しました。

平日の夜は客数が厳しいと聞いておりましたが、
人気上昇中の雪月花でさえ淋しい客数でした。

初公演で馴染みが薄く足の便も正直きつく
車でないと行けない場所。
劇場に着いた時思いました、
ここは地元のお客様に来て頂かないと・・・

劇場そのものは素敵ですが、
市街地から少し離れていてJRの駅からだと、
年寄りには20分以上歩かないと・・・

昼間はそこそこ動員出来ても夜の部は遠征客頼みかもしれません。

そんな状況を顧みて記事を読むと、
リアルに全国的人気劇団以外観客数が役者より少ない。
そんな場面は結構あると思います。

それでも幕が開く。

進化・成長途上の劇団にエールを送りたくなる記事でした。