【〜感謝〜】 | ★ほしてぃーの熱血ブログ★

★ほしてぃーの熱血ブログ★

15000人以上の子どもたちが学んでいる、完全無料オンライン熱血学習塾『ゆめのば』代表 ほしてぃのブログ
カッコいい姿を子どもたちに見せていくぜ!

しゃーーー!!

ほしてぃーーーです!!

 

去年の11月、【ゆめのば】開校時から

島ちゃん、拓也と、「来年にはゆめのばの生徒と合宿をしよう!」と話していた。

 

子どもたちが俺たちに会いたいように

俺たちもゆめのばで学んでいる子どもたちに会いたい。

画面では伝えられない『熱』を伝えたかった。

 

しかし、合宿を行う上で大きな壁があった。

『資金』の問題。どうやって合宿を行う資金を調達すればよいのか?

 

俺たちはなんて素晴らしい時代に生まれたのだろうか(笑)

『クラウドファンディング』で応援してくださる方を探すことができた。

 

 

たくさんのご支援を頂き、達成!

今回、念願の合宿を行うことが出来た。

 

なんの見返りもないプロジェクトだったのですが

子どもたちのためにご支援くださった多くの方々に心から感謝致します。

ありがとうございました!

 

 

さて、参加してくれる子どもたちの『心』に一生残る合宿にする!

そんな想いで、準備・打ち合わせをしてきました。

 

俺は、自塾で10回以上の合宿を経験してきているが

今回の合宿は、前例がないものだった。

1番に『初めて会う子どもたち』ばかりであること。

そして子どもたち自身も初めて会う子が多いということ。

更に、初めて使う施設、初めて島ちゃん拓也と3人で行う合宿、何もかもが初めてであった。

あらゆることが起きてもしっかりと対応できるように準備をしてきた。

 

何よりも、たくさんのご支援で行うことが出来た合宿。

失敗は絶対に許されなかった。大きなプレッシャーが俺にはあった。

合宿前日は・・・・案の定、眠れず笑

 

 

12月21日土曜日の朝。子どもたちと合流。

どの子も、落ち着かない様子。

『あれ、ほしてぃーだよ!』『島ちゃんだ!』『たくちゃんデカ笑』

そんな喋り声が聞こえてくる。ちょっとだけ芸能人の気分だった(笑)

 

真剣な子どもたちの眼差しに「熱」が入りまくる俺。

俺がどんどん「熱」を与え、子どもたちがどんどん「熱」を吸収して、また更に目つきが変わっていく。

俺にとっても、子どもたちにとっても最高の時間だった。

 

初めて会う子どもたちがたくさんいるが、さすが中学生。すぐに仲良くなっていく。

そして、お待ちかね、夜のイベント。

この時間は俺たちと子どもたちの『宝物』なので多くは語らないようにする。

ただ、1つだけ。

子どもたちの心に強く大きく響いた時間となった。多くの子どもたちが涙していた。

みんなの『心』が1つになった瞬間だった。

参加者のほとんどが中3だったので、深夜まで熱が入る。

「どこまでも、何時まででも俺たちは付き合うぜ!」

 

 

2日目は勉強と野外炊飯。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものだ。

 

 

 

この合宿の経験を通して、子どもたちが何を学んでくれただろうか。

1泊2日の勉強で、成績が思いっきり上がるはずもないし、そんなことを俺たちは求めていない。

親元を離れ、『本気』になった経験、その経験こそが、みんなにとっての大きな財産になることを俺たちは知っている。

 

 

合宿は大成功だっただろう。

今回は沖縄での実施だったか、今後は日本各地で行っていき、1人でも多くの子どもたちの力になりたいと思う・・・・けど

やっぱり俺は「沖縄」が好きだな〜だって寒くないんだもん(笑) 

明日飛行機乗ったら、またダウンジャケットを手放せない寒い神戸。

 

でも、自塾のカワイイ子どもたちが俺を待ってないけど笑、俺はみんなに会いたいので帰ります。夜は授業もあるので!

 

みんな!また会える日まで!!

 

 

 

ほしてぃが着ているTシャツはここで作れるぜ!

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

教育への重い

ゆめのば