リフレッシュ | ★ほしてぃーの熱血ブログ★

★ほしてぃーの熱血ブログ★

15000人以上の子どもたちが学んでいる、完全無料オンライン熱血学習塾『ゆめのば』代表 ほしてぃのブログ
カッコいい姿を子どもたちに見せていくぜ!

しゃーーーー!!

ほしてぃーです!

 

今、東京に来ている。

 

俺が小学生の時、

父の会社が倒産し、サラ金に追われ、
逃げるようにして「一発逆転」というお店を立ち上げた母。

 

母に、「智、お店の名前どうする?」と聞かれ、


俺は「一発逆転」と答えた。


「お母さんのご飯で何が1番好き?」と聞かれ、


「お好み焼き」と答えた。


 


俺達は、この店の2階に隠れていたんです(笑)


もちろんお風呂なんてない。


貧しい生活だったけど、毎日のように始まる父と母の大喧嘩を見なくて済んだ。


サラ金の怖い人から逃げたられた。


それが何よりも幸せだった。


 

過去の事実は変えられない。

 

でも、過去が「ただの辛い過去」になるのか、


「未来への糧となる過去」になるのか。


考え方1つで全く変わる。



あの時の貧しい生活の経験があったから、今の俺があると思っている。



俺は、この過去に感謝している。

 

 

女手ひとつで、子ども3人を大学まで行かせてくれた母。


他界して3年経った今でも、母のファンは健在でお店は大繁盛だった。


昨日は、母が残してくれた「一発逆転」で、中学時代の師匠と後輩の遠藤くん、そして遠藤くんの会社の社員と食事を楽しんだ。


 


70歳になってもまだ前線で指導している師匠には頭が上がらない。

 


今日は、80名以上の社員を率いる遠藤くんの会社にお邪魔して情報交換。



遠藤くんの会社は教育用システムを作っている。


現場で生まれたシステムだけあって素晴らしいものだった。


「ゆめのば。にも使わせてくれよーーー!!」ってお願いしておきました(笑)


ゆめのば。とのコラボが、近い未来にありそう!

 

 

からの、吉祥寺。


俺が高校時代、最も長い時間を過ごした場所だ。


お店などは変わってしまったが、やっぱり吉祥寺。


いい時間を過ごすことができた。



人と会うこと。


気分転換の時間。

 

大事だな〜!

 


また撮影、頑張れます。笑


 

教育への重い

ゆめのば