皆さんこんにちは。
神戸市灘区の意識高い系ナイス塾、
WinStar個別ONEの北浦です。

ご機嫌麗しゅう。


さて、
昨日に引き続き今日も合宿のご報告を。
先日(8月23日~25日)行ってきた中3対象の限界突破!熱血夏合宿in西脇について更新したいと思いま~す。
(こんだけ頻繁に更新したら多分明日から半年くらい更新せんくなるんやろな。)

 

宿題合宿と同じく兵庫県西脇市のベリーナイス塾、岡崎塾さんとの合同実施でしたが、
昨日書いた夏休み最初の宿題合宿と違ってこちらはホンキでしんどいガチ勉強合宿です。


なんせ朝からテストに授業にテスト勉強にテストに。
当たり前ですけど基本的に勉強しかしません。

 

 


3クラスに分かれてベテラン講師たちによるガチ授業。
この日のために内容も打ち合わせを重ねてそれぞれ入念に準備しています。

 

 

 

たまにある勉強以外の時間も我々超カリスマ人気講師によるありがたいお言葉です。

 

 

夜は翌日のテストに備えて皆自主的に部屋で勉強。

エラすぎるっ!!

 

まぁ受験生なんだから勉強ばっかりで当たり前なんですけど、
既にスイッチが入ってる子にとってもしんどい内容、
普段ぬるま湯に浸かっている生徒達(と私)にとっては非常に堪えます。

 

 

実はこの合宿、
去年まではオリエンテーション的な時間もとってました。
(集まってゲーム、的な)

でも打ち合わせの時に「中3ですから正直そういう時間はもういらないと思います」という意見も出て、
今年は特に勉強にスポットを当てた内容となりました。


楽しい思い出を作る合宿ではなく、
しんどい思いを乗り越えたという経験を持って帰って欲しい、
そんな思いから我々にとっても生徒達にとっても厳しい内容をしようということになったのです。

 

とはいえご飯やお風呂は大切ですからね!

 

 

 

 

一応BBQくらいやっとこうかとね!(やってんかい)

 

そして念のため(?)男子風呂にも突撃しますとも。
※中3ともなると隠しもしないので使えない画像が多発。見せたいけど見せられないこのジレンマ。

 

 

我々にとっては普段見えない生徒達の顔が見えて、
また生徒達も限界を超えたところの新しい自分が見えて、
合宿が終わった後は我々も生徒達も皆口々に「行って良かった」と言ってます。

実際一皮も二皮も剥けたんじゃないないかな。
全員脱落することなくよく頑張った。

 


参加を許してくださった保護者様、
本当にありがとうございました。

(最後の解散前に岡崎塾の岡崎先生が「この合宿に来させてもらったこと、家に帰ったらお家の人に心からありがとう言ってくれると嬉しいです」と言ってくれた言葉がとても印象的でしたが、皆ちゃんと言ってましたでしょうか。笑)


そして予定が合わずに出れなかった子も安心してね、
全員まとめてこの夏しっかり成長してくれてます。
大丈夫!

残り半年、
全力で受験に向かっていこうな!!

 

 

ということで珍しく熱血感あふれる内容になってしまってお恥ずかしい限りですが、
次はちゃんとヌル~い内容心がけますのでよろしくお願いしま~す。