皆さんこんにちは。

神戸市灘区の総合学習塾、

WinStar個別ONEの北浦です。

 

ご機嫌麗しゅう。

 

 

さてさて、

うっかり更新が1ヵ月以上空いちゃいましたが気にしない。

どうせ誰も読んでないし。

 

 

タイトルにもある通り、

兵庫県は淡路島、

洲本市にある私立柳学園中学・高等学校へ本日行ってきました。

※平成30年度から蒼開(そうかい)中学・高等学校と名称が変わるそうです

 

距離的に考えると神戸市灘区にある当塾の生徒が通うのはまぁまぁハードル高いっちゃ高いですが、

JR舞子駅まで行くとそこから高速バスが出ており、

思ってたよりは近いなという印象。

(高速バス利用者は交通費の補助制度もありました)

 

 

何より勉強にもスポーツにも力を入れている、

自然にも囲まれたとても素敵な学校なんですが…

(自然に囲まれるというか自然と一体化してますね。)

 

 

本日の目玉は柳学園高校サッカー部。

以前ここのサッカー部がアツいと噂を聞いたので詳しい話を聞きに進学説明会に参加したワケです。

 

実は当塾、

開校当初の5年前に元気な人気者のサッカー少年O君が入塾してくれたお陰で、

その子のつながりで多くのサッカー少年達が入塾してくれまして。

卒業生達の進学でこれまでに多くのサッカー強豪校とご縁をいただいてまいりました。

 

そんなサッカー少年達のピークがまさに今年の中学3年生。

冒頭のO少年を始め、

未来の翼くん(たまに石崎くん)達がビックリするくらいたくさんいます。

何のこっちゃ分からん人はお家の人かその辺歩いてる40前後のオッサン捕まえて聞いてね。

 

↓翼くん。

 

 

↓石崎くん。

 

 

あ、間違えた。

↓石崎くんこっち。

 

 

 

そんな少年たちがもうウチの塾生の何割を占めるねんってくらいウジャウジャいまして、

正直塾の運営上やりにくくてしゃーないんですけど

(ジョークですよ)

やっぱり大事な生徒らには最高の環境に進んで欲しいじゃないですか。

 

サッカーといえばキャプテン翼を読んだだけでリフティング2回しか出来ないボクでも、

しゃーなしでアンテナ張りまくってこれまで色んな強豪校に出向いてきたワケです。

 

 

そんな中、

本日その柳学園さんで素敵な出会いがありました。

 

柳学園サッカー部顧問の陳先生、

ご実家がウチの塾の近所でボクと同じ大学出身、

指導教科は社会(北浦も元々は社会の先生)、

年齢はボクの1つ下で誕生日は一日違い、

近所の好きな店も同じで更に嫁と同じ高校出身(コレいらんか)。

 

なかなかのシンクロ率、

聞いてないけど多分あの人も漫画好きですね。

少なくともキャプテン翼は読んでますね。

したり顔でいう話でもないですけど。

 

 

しかも話聞いてたらメチャメチャ熱い。

JFAの公認ライセンスを持ち、

8年間ヴィッセル神戸のサッカースクールで指導した経験の持ち主。

 

サッカーだけじゃなく勉強も出来ないとダメ!

ということで勉強にもメチャメチャ力を入れてるみたいで、

サッカー部の子達の成績は高校のコース内でも上位を占めるそうです。

さらに見た目も親しみやすい爽やかなイケメンでもう言うことないやないか。

地肌見えへんくらい胸毛濃いとか足が殺人級に臭いとかないんかクソー。

 

実際陳先生を慕って柳学園サッカー部に来る島外の生徒さんも結構いるみたいで(そういう子達は寮に入るそうです)、

ウチの塾でも悩んでる子に勧めてみようと思います。

あの人なら大切な生徒達を任せたいと強く感じました。

 

 

当塾ではそろそろ中3生・高3生の進路面談が始まります。

サッカーももちろんですけど、

スポーツや進学実績、

知りたいことは遠慮なくどんどん聞いてください。

分からないことでもすぐに調べて答えます。

 

 

皆にとって最高の志望校が見つかるよう、

これからもアンテナ張って頑張ります。

だから皆も勉強頑張ってね!