皆さんこんにちは。
神戸市灘区の個別指導塾、
WinStar個別ONE六甲道校の北浦です。

ご機嫌麗しゅう。


六甲道校は今日から1週間お休みですが、
今日はアレしましたよ!
六甲道クリーン大作戦!

近所のおじさん(?)や生徒の友人&その姉妹も参加してくれ、
総勢15名で街のゴミを拾いました。

壊れた傘(なんと6本も!)や、
ちょっと勘弁してくれって思う人体から排出される黄色い液体の入ったペットボトル等々、
よくもまぁこんなにも落ちてるもんだとホンマに毎度感心させられます。

ゴミを拾いながら、
「拾っても拾っても毎回こんだけ落ちてたらゴミ拾いする意味ないんちゃう?」
って疑問を呈する小学6年生の女の子がいましたが、
そういう疑問に対する答えこそまさにこのゴミ拾いをする意味ですね。

それでも誰かが拾わないともっとゴミは増えていくし、
キレイになったところにはポイ捨てしづらくなるやん?
何より俺らが拾ってるのを見て「おっと、こんなん見たら捨てにくいなぁ」なんて思ってくれる人が一人でもいたら最高じゃない?

って言ったときの「…なるほど。」って返しも最高!

その女の子はそんなことを言いながら誰よりも必死にゴミを拾う女の子なんですけどね!

皆メッチャええ子らですよ!





左端のリュウセイがだいぶキモくてええ感じです。



そうそう、
今日ゴミ拾い後に残って勉強してたマオがやってくれました。

先月にキタウラポイントを貯めてメダルをゲットしてガチャガチャしたんですが、
当てたのが何と「1か月後に使えるメダル」という。

で、
そのメダルを使って今日再度ガチャガチャをしたワケですが、
今回当たったのはなんとコレ。




あまりにも悔しかったみたいで写真を撮らせてくれませんでした。笑


もっと喜べよっ!!


といったところで今日も楽しかった!
この仕事はホンマ最高ですね。

休みを満喫して、
また5月も頑張りまーす!!

皆さん良いGWを!!