皆さんこんにちは。
勉強だけではない、
人間形成こそが一番の目標である神戸市灘区の個別指導塾、
WinStar個別ONEの北浦です。
ご機嫌麗しゅう。
さて、
最近は毎日面談ばっかりやってます。
和やかに話が弾むこともあれば、
笑顔の全くない緊迫した雰囲気になることもあります。
私にとって面談とは最も重要な仕事の一つ、
先生達の渾身の授業を生かすも殺すもこの面談次第だと思っています。
時には「なんでそんなイヤなこと言うん?」と生徒から憎しみを込めた目で見られることもありますが、
その子にとってプラスになることなら嫌われようが疎まれようが関係なく伝えます。
今はとにかく、
言われたことを我慢して実行してください。
必ず道は開けます。
しかしこう、
面談の度に中学生達に言ってるのが提出物の重要性。
毎日毎日、
自分でも何回言うてんか分からんくらい言うてますけども、
もうブログでも言いますよ。
お前ら提出物ちゃんとやってんのかー!?
いやもう、
あんだけ言うててまだやってないヤツがおるってどないやねん!!
やってなかったらホンマに公立高校行かれへんからな!
なんやったら私立高校も内申見るとこ多いからな!!
あまりにも提出物やらない子が多いもんで、
加古川校と合同で宿題合宿することになりましたからね。
というのもね、
実は最近一つ気付いたことがあるんですよ奥さん。
夏休みの宿題とかを早い段階で終わらせる子、
いますよね?
「○○さんとこの△△ちゃん、いつも宿題早めに終わらせて偉いわー」って子、
いますよね?
ボク、
そういう子が中学生になったときテスト前の提出物を溜め込むのを見たことないんです。
完全に「宿題は早めに終わらせた方が後で楽!」って習慣が身に付いてるんですよ。
それに対して夏休みの宿題を毎年ギリギリまで溜め込んでる子、
そういう子は中学生になっても提出物がたいていギリギリになっちゃう。
早めに終わらせるって概念がそもそも無いんです。
経験もないワケですから、
周りに散々言われて頭では分かってても具体的にイメージが湧かない。
そんな子にはね、
とりあえず一回だけでも、
早めに終わらせる機会を与えてあげたらいいんです。
人生で一度でも夏休みの宿題を早めに終わらすことができたら、
その快感は多分一生忘れませんよ。
これからずっと、
「今回も早めに終わらせたい!」
って思える子になると思うんです。
言わば成功体験ですね。
そしてもしそれがきっかけになって中学生になる前に宿題を早く終わらせる習慣を身に付けることができたなら、
これから色んな面でだいぶ有利になりますよ。
いつも宿題溜め込んで後手後手に回っちゃう子、
そんな子はぜひ宿題合宿に参加して人生を変えてみてください。
よっしゃー!!
合宿ではスイカ割り楽しむぞー!!
(↑ぶち壊し)
勉強だけではない、
人間形成こそが一番の目標である神戸市灘区の個別指導塾、
WinStar個別ONEの北浦です。
ご機嫌麗しゅう。
さて、
最近は毎日面談ばっかりやってます。
和やかに話が弾むこともあれば、
笑顔の全くない緊迫した雰囲気になることもあります。
私にとって面談とは最も重要な仕事の一つ、
先生達の渾身の授業を生かすも殺すもこの面談次第だと思っています。
時には「なんでそんなイヤなこと言うん?」と生徒から憎しみを込めた目で見られることもありますが、
その子にとってプラスになることなら嫌われようが疎まれようが関係なく伝えます。
今はとにかく、
言われたことを我慢して実行してください。
必ず道は開けます。
しかしこう、
面談の度に中学生達に言ってるのが提出物の重要性。
毎日毎日、
自分でも何回言うてんか分からんくらい言うてますけども、
もうブログでも言いますよ。
お前ら提出物ちゃんとやってんのかー!?
いやもう、
あんだけ言うててまだやってないヤツがおるってどないやねん!!
やってなかったらホンマに公立高校行かれへんからな!
なんやったら私立高校も内申見るとこ多いからな!!
あまりにも提出物やらない子が多いもんで、
加古川校と合同で宿題合宿することになりましたからね。
というのもね、
実は最近一つ気付いたことがあるんですよ奥さん。
夏休みの宿題とかを早い段階で終わらせる子、
いますよね?
「○○さんとこの△△ちゃん、いつも宿題早めに終わらせて偉いわー」って子、
いますよね?
ボク、
そういう子が中学生になったときテスト前の提出物を溜め込むのを見たことないんです。
完全に「宿題は早めに終わらせた方が後で楽!」って習慣が身に付いてるんですよ。
それに対して夏休みの宿題を毎年ギリギリまで溜め込んでる子、
そういう子は中学生になっても提出物がたいていギリギリになっちゃう。
早めに終わらせるって概念がそもそも無いんです。
経験もないワケですから、
周りに散々言われて頭では分かってても具体的にイメージが湧かない。
そんな子にはね、
とりあえず一回だけでも、
早めに終わらせる機会を与えてあげたらいいんです。
人生で一度でも夏休みの宿題を早めに終わらすことができたら、
その快感は多分一生忘れませんよ。
これからずっと、
「今回も早めに終わらせたい!」
って思える子になると思うんです。
言わば成功体験ですね。
そしてもしそれがきっかけになって中学生になる前に宿題を早く終わらせる習慣を身に付けることができたなら、
これから色んな面でだいぶ有利になりますよ。
いつも宿題溜め込んで後手後手に回っちゃう子、
そんな子はぜひ宿題合宿に参加して人生を変えてみてください。
よっしゃー!!
合宿ではスイカ割り楽しむぞー!!
(↑ぶち壊し)