皆さんこんばんは。
六甲道校の北浦です。
ご機嫌麗しゅう。

暖かくなったり寒くなったり落ち着かない時期ですね。
ほんの少し前までは「お前がいないと生きていけない!!」とばかりにコートを着てたのが、
暖かくなってきたら妙に野暮ったく感じるんですよね。
「お前もう別に要らんし!」みたいなね。

で、
再び寒くなった瞬間に「ゴメン!俺にはやっぱりお前が必要なんだ!!」とばかりにコートに頼ったりしてね。

何言ってるんか分からんすね。
すいません。


いや実は先々週のブログについて怒られたんです。
高1の陸央くんの「大学受かったらここで働きたい」という申し出に対して書いたんですけどね。

別の高校生から
「部長、あの書き方やったら陸央が一位指名選手みたいじゃないですか。俺の方が前からその話してたのにヒドい。」
と。

実は同じく高校1年生の崇弘くんも以前から言ってくれてたのです。

いやー申し訳ない。
二人とも一位指名です。
どちらも大学に合格した瞬間に指名しますとも。

てか実は今年大学受験が終わった生徒達も二人働いてくれることになりましてですね。
もうここ最近嬉しいニュースだらけでずっと口の端からヨダレ垂れてます。


先日加古川での授業前ミーティングで話した話があります。
ゴミってポイ捨てが増えてくるとつられてポイ捨てする人が増えるのだけれど、
キレイにしてたらポイ捨てが減るという話。

これって人間にも言えますよね。
前向きでキラキラしてる人の周りには同じようにキラキラした人が集まり、
後ろ向きで不満ばっか言ってる人の周りには同じように不満ばっか言ってる人が集まる。


そういうもんなんでしょうね。


春期も始まり新年度に突入した六甲道校ですが、
今年は去年以上に本気の人間が集まる校舎にしたいと思います。


今年もよろしくお願いします!!