皆さんこんにちは。
六甲道校の北浦です。
ご機嫌麗しゅう。


すっかり暖かくなってきて、
気が付けば春ですね。

兵庫県の公立高校一般入試がついに明後日となりました。
それが終わると名実ともに受験終了、
来年度に向け新たな出発です。


世の中の受験生、
あと少しです。
最後まで踏ん張れ!!



いや実は今日ね、
嬉しいことがあったんですよ。

帰り際いつも自習に来てる高校一年生の陸央くん。

彼が急にボクに近づいてきて、
「先生、お願いがあるんです。」
と言ってくるワケです。

その真に迫った様子からうっかり「アカン!俺には嫁も子供もおるから!」と言いそうになるのを堪えつつ、
「どしたん?」と聞いたんですよ。


そしたら恥ずかしそうな様子で、
大学受かったらここで働きたいと。


失礼ながらうっかり笑い出してしまいました。
陸央、この場を借りて謝らせてくれ、
笑って申し訳なかった。


いや実は笑ったのはバカにしたんじゃないんよ。
俺はそもそも始めっから、
陸央が大学に受かったら働いてもらう気でおったもんで。


そうなんです。
メチャメチャ嬉しいんですよ。
ここで働きたい、
って言ってくれる子がいるのが。

というのは、
実際通ってくれている生徒が誰を見てそう思うのかというと先生です。
きっと陸央の目に映る先生方がとても楽しそうにやってくれてたんだろうなと。


何回でも言いますが六甲道校はホントに良い雰囲気です。
ここ六甲道の地では間違いなく一番の個別指導塾です。

でも雰囲気だけではダメですからね。
全員を試験に送り出して、
良い結果をもらって、
そこで初めてボクらの仕事が一先ず完了となります。


人事を尽くして天命を待つ。


最高の先生方、
ホントにあと少しです!
本気の授業期待しています!!