こんにちは(*^▽^*) 六甲道校のまる子です!


 はやいもので、あと10日ほどでセンター試験から一か月。

 大学入試にはじまり、今日は神戸の私立高校入試。

 緊張の抜けない受験シーズンも、あっという間に過ぎてしまいます。


 そんな今、ウィンスター六甲道校では、

 ただいま三者面談期間中……合格


 保護者様と、北浦先生に挟まれて、

 学校の成績や生活態度など、いろ~んなことを聞かれます。

 面談中、いつも通りニコニコの生徒さんもいれば、

 もちろん、苦い顔ショック!の生徒さんもいます。


 ですが、よく見てみると共通することがひとつ。

 面談の中で、自分の問題点や、

 悩みを解決する方法を見つけた子。

 決まってそれ以降、自習に来る回数が増えた気がします目ビックリマーク


 勉強に取り組む姿勢を変える、大人でもなかなか難しいことです。

 でも、きっかけは意外なところに落ちているもの。

 面談を終えて、熱心に机に向かう姿を見ていると、

 変わったみんなの将来が待ち遠しいです(*゜▽゜ノノ゛☆


 さて、自習といえば、もうすぐ学年末テスト音譜

 1年間を締めくくる、最後のテストです。


 ウィンスター六甲道校では、

 2月の16、17、23、24日

 “定期テスト対策”

 というものを開催しますビックリマーク


 土日の自習室解放に加え、

 質問を受け付ける講師がいつも居てくれますチョキ

 普段はなかなか聞けないあの先生や、

 やさしい女の先生ばかりの日まで。

 

 六甲道校の生徒さん以外でも、

 生徒さんを通じて、

 または事前に連絡をいただければご利用いただけますにひひ

 

 (本当は今日が締切日なのですが) 

 最後のテストで少しでもいい結果を残せるように。

 気になる方は、今すぐ事務さんに相談してください走る人ためいき



 それでは、インフルエンザがとっても流行っています。

 手洗いうがいを欠かさずに、テストまで元気にいきましょうヾ(*~▽~)ノきらきら!!