こんにちわ播磨の清水です!!!




生徒がホワイトボードに書いたものがあるんですが




これ



$ウイン・スターの超!熱血ブログ-なめこ




今、はやっているキャラクターなんですね!!



iphoneのアプリで育てるゲームの「なめこ栽培」のキャラクターらしいんですが、




言葉では聞いていたけど、実際に絵でみるのは初めてでした汗



ぼくが生徒さんくらいの年齢の頃に流行っていいたのが


「たまごっち」



たまご型の携帯ゲームで、ごはんをあげたり、病気を治してあげたりして育てるゲームです。


そして

「デジモン」

これも、育成するゲームでした!



「育てる」

という要素はどの時代でもとても不動の人気を得るジャンルなのかもしれませんね!


今、自分が好きなキャラクターが成長していき、様々な姿に変化していくという、


「どうなるかわからない」


こういう育て方をしたら、必ずこうなるというのがないところが面白いところなんでしょう!



「たまごっち」

で面白いのが、規則正しい生活にすればちゃんとした大人になるんですが、


規則正しくない生活をすると、

「おやじじっち」


というキャラクターになってしまうんです。。。。


やだなぁ、「おやじっち」って(笑)



生活習慣が将来の自分に大きく影響するのは現実でも、ゲームでも一緒なんですね(笑)



清水でした