こんばんは!六甲道校事務の各務ですニコニコ


お昼間はまだまだ暑いですが、夜はかなり涼しくなりましたね~月



皆様いかがお過ごしですか?




ではまずは、今週の嬉しかったエピソードから♪



なぜか今週は偶然、駅や街中で生徒さんや保護者様や先生にバッタリお会いすることが多かったのです!!



今までもお会いしたことはありますが今週はなんと10人近くもの方とお会いしたのでびっくり!!!


お仕事がない日にもご挨拶ができたり、お話ができてとても嬉しく、
そしてまたお仕事頑張ろっ♪と思えるパワーをたくさんいただきました!!


それと同時に日頃私がWinStarからいただいているSkype元気になれるパワーSkypeの壮大さを実感いたしました。


ちょっと文字に起こすと大げさに見えますが本当です!!にひひ





そして、もうひとつ最近私を元気にしてくれているのは“ランニング”です走る人



過ごしやすい季節になってきたので10ヶ月ぶりに重い腰を上げてランニングを再開してみました!



ランニングをしたら絶対健康に良いとわかってはいたのですが、億劫で億劫でなかなかできずにいました。



以前は走る前に、タオル用意して、携帯もいるかな~、お金もちょっと持ってた方がいいよね・・・、

あっ防犯ブザーもいる??お水はどうやって持つべき??


など、いろいろ考えすぎて時間が遅くなったからまた今度!と流していましたあせる


今回はシンプルに短パン・Tシャツ・スニーカー、あと必要なら携帯は手に握る!

くらいにして、とにかく始めることを重視してみました。



あまりに準備が楽だったので少々めんどくさがり屋な私でも今のところは楽しく続けられています。


あと1ヶ月続いたら習慣になったといえるかなと思いながら走っておりますDASH!





ここで“習慣”のお話なんですが、少しベクトルは違うかもしれませんが自主学習も似ているのかなと思いました。



家だとゲームや漫画があって勉強に集中できない・・・


でも塾に自習しに行くのはめんどくさいと思ってる方、


もしこのブログを読んでいたらちょっと心のメモに残していただけるとありがたいです。鉛筆



毎日塾で勉強をする習慣があれば、そんなに苦になることもなく毎日来て勉強できると思います。


でもなんらかのキッカケで“来ない”習慣ができあがってしまったら次に再開させるのは億劫ですよね・・・。


または、今まで自習の習慣がなく今から始めようとするときもちょっとした原動力が必要ですよね。



そんなときは、あのテキストしようかな~、このワークも・・・・あっ!そうしたらあのノートと教科書があった方がいいのかな・・・


なんて考えずに、ワーク1冊と筆記用具!これで十分すぎるくらい!



いやもう、来てくれるだけで何かしら問題集はあるので大丈夫☆(*^_^*)



家でなかなか勉強が進まないときはとりあえず軽装備で家を飛び出してWinStarに来てください!



あ!今の部分がメモするところです!【軽装備で飛び出す】です。鉛筆



そんな軽い気持ちから始めてみてくださいね♪



そこから勉強習慣を身に着けてもらえたら嬉しいですニコニコ






さて、今週末と来週末は運動会のところが多いみたいですね!!!!


スポーツに勉強にみんながんばれー!!


応援しています!!


みんなの運動会晴れて欲しいのでテルテル坊主作りましたにゃ


ウイン・スターの超!熱血ブログ-てるてる坊主

肉まんみたいな頭ですがお許しを・・・(笑)




ではまた(*^^*)ノ





各務