こんばんわ!音譜

播磨町駅前校の清水ですアップ


本日より新学期がスタートしました!!


今まで小学校六年生の人は中学校へ。

小学校と中学との大きな違いは、算数が数学になるということ。

つまり!今までは数を算(かぞえる)だけでしたが、今度は数を学ぶ数学になるわけです!

全般的に難しくなっていきますので、学校の予習・復習はしっかりおこないましょう!


中学三年生の人は高校にいきます!


それぞれ新たなスタートを切るわけですが、なんでも一番最初が肝心ですグッド!


最初のテストは休み明けテストです!


最初のテストでいい点数をだし、いいスタートダッシュをきりましょう!


みんな、がんばってね!