こんにちは!阿佐ヶ谷校のくまがいです。

もうすぐ春の講習会ですよ~さくら。

そろそろ春休みの予定が見えてきた…
という方が多いからでしょうか?

実は、日々お席が埋まってきていますうお

受講をご希望の方で、まだ申し込んでいない方がいらっしゃいましたら、
ぜひお早めにご連絡くださいませ。


さて、今日の話題。
阿佐ヶ谷校は「中杉通り」という
とってもステキな通りに面しているのです。

ウイン・スターの超!熱血ブログ


窓からの景色は、こんな感じでね。

これは秋の写真なので、今は葉が落ちて、
ケヤキの木はまるはだかですけれども。

で、この通りを、ふふふんと歩いていましたら、

なんと向こうから…


ナニがやってきたと思います…??



「宇宙人」



  …NO!宇宙人


「塾生」


  …NO!

(塾生見かけるのは日常茶飯事)


「区長さん」


  …NO!
(一瞬で顔が分かる自信ないです、田中区長ゴメンナサイ)




「フクロウ」




  …YES!会いたかったYES!フクロウ


あ、あんまりびっくりしなかったですか。

すみません。
でもフクロウがやってきたのは本当なんです。びっくりするよね、ふつう。

とっても美しくて、愛らしいメンフクロウさんを、
手に(もちろん皮手袋してね)のせて散歩している男性がいらしたのです。


それでもって、私、動物の中でフクロウが最も好きなんです。
ダイコーフンでした。ハァハァDASH!

それだけなんですけど、もう今日寝るまで幸せです。

みなさんも、変わった動物のお散歩目撃情報があれば、教えてください。


そういえば、小川中央校のウインちゃん(このひと↓)は…

ウイン・スターの超!熱血ブログ


きっと勝手きままに、お散歩しているのでしょうね。

段差とか、ちゃんと登れているのだろうか。。不安です。

電車に乗って、たまには阿佐ヶ谷校に遊びに来てくれればいいのに~。

では、今日はこのあたりでクマ