こんばんは、水曜日の池谷です。
今週は、急に涼しくなってきて、体調をくずす生徒が続出してます。
みなさんも気をつけて下さいね。
ちょっとでも変だな?と思ったら、はやめに休むようにしましょう。
さて、ここのところ行く先々で某宝くじのCMみたいに
店員さんにサービスしてもらえることが続いています!!( ̄▽ ̄)V
地元のコンビニでサンドイッチをオマケしてもらったり
お蕎麦屋さんで、まさにCMみたいに卵オマケしてもらったり
ドラムの練習をしにいったスタジオのおばちゃんに
「今日、空いてるからまだ練習しててイイよ!」とサービスしてもらったり。
なんともラッキーな話ですが
何の脈絡もなくいきなりオマケしてもらってるのではないですよ(笑)
自分の性格なのか、ふだんよく行くお店の人とは
いろいろと話をすることが多くて、そのおかげ(?)なんだと思います。
※もちろん、オマケ欲しさに話しかけてるのではないですよ(笑)
自分はず~っと地元で育ってきていて、子どもの頃から商店街の人と
あいさつをしたり、話をしたりするのが当たり前だったので
大人になってからでも、わりと店員さんに話しかけたりするんです。
他愛のない世間話なのですが、そういうやりとりが好きなんですよね。
人と人のつながりが希薄に感じられることも増えていますが
こういうコミュニケーションってすごく大切だと思います。
先日、駅の立ち食いそば屋に入った時
ちょうど家族連れがお店をでるところ。
小学校低学年ぐらいの男の子と幼稚園ぐらいの女の子とが
二人そろって、大きな声で
「ごちそうさまでした~」
と、いってお店を出ていったところを見ました。
なんとも微笑ましい光景でしたね(●´ω`●)
ウィンスターのみんなも、しっかりあいさつしたり、自分からお話できるように
心がけようね!!
それでは、また来週 ( ◎-◎)ノシ