こんにちは。

星です。


このブログ打ち込んでいたのに何故だか消えていて、

えもいわれぬ怒りがわいてきていますが、

まあ切り替えていきますね。


先週あたりから気温が下がってきています。

9月も末になって秋らしい気候になってきたってことですね。


私の一番好きな季節は秋です。


春は気候はいいけどスギ花粉が舞っているからダメ!

夏は暑くて汗だくになるからダメ!

冬は寒くて着こむので、内側に熱がこもって汗だくになるからダメ!


ということで秋が好きなんです。



ところで、この間テレビでやっていたんですが、

「もみじ」「かえで」の違いってわかりますか?


「もみじ」はあの蛙の手の葉っぱが赤くなったのだよなあ、

「かえで」は・・・やっぱり蛙手の葉っぱだよなあ、

なんて思っていたら正解発表。


「もみじ」は種類関係なしに紅葉した葉っぱ全般を指す言葉、

「かえで」は蛙手、メープルの葉っぱがつく木の名前

ということなんだそうです。


でも「かえで」の種類の中に「~もみじ」っていう名前の木もあって、

だからそれで名前を間違えたりするんだということ。


特別必要のない雑学でしたが、ついつい興味を持ってしまいますね。



ちょっと時間があったら紅葉狩りにでも行きたいですね。

どこかお勧めのところがあったら教えてください!