こんにちは、土曜日担当の小野瀬です。


今日は多くの小学校で運動会が開催されてますね!!

良いお天気で良かったですねぇ!日頃の行いが良いからかな、なんて笑

中学生も組体操やらダンスの練習やらとなんだか楽しく忙しそうです。
(今年はAKBとか嵐とかの曲を使うのが多いみたいですね!)

各学校趣向を凝らして色々なことをやっていますが、私の中学(神奈川の端っこの方)は「垂れ幕合戦」なるものがありました。

合戦、言っても垂れ幕で戦ったりはしませんよ!!

私の中学は1学年6クラスあったので、クラスで色分けされて1年生から3年生までの同じ色のクラスがチームとなって戦い、学年優勝と総合優勝を決める、というスタイルでした。

その色ごとに垂れ幕を作り、投票でどの垂れ幕が一番ステキかを決める、というのが「垂れ幕合戦」です。

運動会の一番最初に屋上から垂れ幕をビロロン、と垂らして応援テーマと共に発表するんです。

この垂れ幕ビロロン係が毎年人気で!!

だって屋上にあがれる数少ない機会ですから!!
(うちは屋上は施錠されていて生徒が無断では立ち入れませんでした)

あと、ちょっとかったるい開会式を屋上で高みの見物を決め込めるのもまた魅力でした。

なので毎年それをやりたいが為に運動会実行委員に立候補する人も少なくなかったんですよね。

ただ実行委員の中でもビロロン係は人気な上、生徒会のメンバーにプラス2人と言う超!!激戦枠だったのです。

毎年その激戦を勝ち抜いた者のみが屋上にあがることを許されるのです…。

いいですよね、屋上。

青春ですよね、屋上。

将来的には屋上のあるお家に住みたいなぁと思う小野瀬なのでした。。。