グッド!星野ですチョキ


生徒のみんな、夏期講習お疲れ様!先日のブログでも書きましたが、今年の中3生の


気合いは本当に凄かった!!半端ない課題に対して何1つ文句を言わず(陰では言っているかもドクロ


もくもくとこなしていく姿、本当に素晴らしかったです!この勢いをバネにして9月からもめちゃくちゃ頑張ってもらいたいものです。






さて、今週から3回にわけて


『ウイン・スター熱血夏合宿』の様子をお伝えしていきたいと思いますメラメラ


多分、ほかの先生たちのブログも夏合宿話になると思いますが、私のが本家本元です(笑)


今回は、小学部と中学部の2部隊で合宿に行きましたショック!




まずは、8月25日【1日目】をお伝えします。


去年は、興奮しすぎて全く寝れたかった星野ですが、今年はちゃんと寝ることができました。


朝は、あいにくの霧雨でしたが、興奮した生徒たちが教室に集まってくると、天気なんて関係ない!!


出発前から、超盛り上がっていました!!


バスに乗り込んだ途端、生徒たちは・・○※△■☆ ←ご想像にお任せしますが


一言でお伝えすると「お祭り目


ウイン・スターの熱血ブログ


あっという間に、群馬の赤城に到着バス



今年もしっかり集合写真☆

ウイン・スターの熱血ブログ

今年は60名という大人数での合宿でした!




写真撮影後は、合宿中の注意事項をしっかり伝えました。


○自分から挨拶をする!

○余裕をもって行動する!

○時間は必ず守る!

○3日目のテストに向けて、時間を有効に使う!

○離れた場所だからこそ、家族の大切さを考える!


ウイン・スターの夏合宿は、勉強だけをバンバン行う合宿とは違います。


いつもの仲間・初めて会う仲間と協力し、助け合いながら、規律を守り


規則正しい生活を送る中で、勉強以外の部分でも大きく成長してもらう狙いがあります。





注意事項を伝えたあと、生徒一人ひとりが自己紹介をしました合格


ウイン・スターの熱血ブログ


ちょっと緊張している生徒もいましたが、大切な経験ですね。


その後、各班でリーダーを決めて、各部屋へ。


・・・・・という間に、午後の研修時間に突入!!


ウイン・スターの熱血ブログ


みんな真剣ですね。死語1つない真剣な授業でした。


夜は、みんなが楽しみにしていたバーベキューナイフとフォーク

ウイン・スターの熱血ブログ



その後・・・・・もちろん勉強ですにひひ


1日の研修を終え、生徒たちは各部屋へ。


消灯時間を過ぎたころ・・・・1時くらいかな。





星ティが各部屋の様子をチェックしにいくと


今年もいました。





薄暗い中、もくもくと勉強をしている中3生があせる


「やめろとは言わないから。明日に響かない程度で寝ろよ。」


と言い残して去りました。



・・・・青春だな。なんかうれしい。




1日目終了。2日目は、多くの生徒が涙した大イベントが待っています!


お楽しみに!!