こないだの日曜日、そう父の日!
その日は、幼稚園で父親参観がありました。
もちろんの休みを頂いて、出席してきたのですが、
いや~自分の娘、めっちゃかわいーーーーですね。デレデレです
「パパーー!いつもありがとう!」ってプレゼントを娘からもらったときは・・・気絶して死んでしまいそうでした(笑)
1日中、子どもがいる喜びを噛みしめてました
ただ、当然ですが子どもができてから、自分ひとりの時間がかなり少なくなってしまいました。
昔は、自分の時間があれば、様々な本を読みあさっていましたが、最近は月に2冊3冊ほど。
塾の教師は、よい指導さえできればいい!!!って考えている塾教師は日本中にはたくさんいると思います。
一生自分ひとりで塾を経営していくのであれば、それでいいかもしれません。
でも、自分ひとりだったら、一生で指導できる子どもの数なんて、ほんの僅かになってしまいます。
つまり、救える子どもの数も僅かです。
自分と同じ、いやそれ以上の志を持った同志をたくさん集めることができれば、自分ひとりで塾を経営する
よりも、10倍も100倍も子どもたちを救えるかもしれません。だから、学ぶ続けなくてはいけないのです。

明日の出張で、新幹線にのります。新幹線で、じっくり読みたいと思います。
楽しみだな~!
星野