はじめまして(^^)


今日から月曜日の担当をさせていただくことになりました


小川中央校・事務の杉崎と申します。



事務の仕事はいろいろあるのですが、

その中にひとつ

小学生が100点のテストを持って来たときに

ガチャガチャのコインを渡す役割があります。


新学期がはじまって間もないですが、

先週も早速100点のテストを持って来た生徒さんがいました。


はい!よくがんばりました(^^)♪

といつもコインを渡すのですが・・・


先週はとってもコインの減りが早い!


そんなに渡したかなぁ??

と思っていたところ


おたのしみ週間だった!

ということに気が付きました。

(おたのしみの景品がコインだったのです)



サクセスワン小学生の授業では

毎月3週目に

お た の し み を実施。



今月は「漢字伝言ゲーム」でした。


私は木曜日のサクセスワンで

お手伝いをさせてもらったのですが


見ていてとても楽しかったですね!笑


漢字伝言ゲームはお題となる漢字を

順々に背中に書いていき、

最後の人までちゃんと伝わったかを競うゲームです。


洋服の前側をひっぱり、背中を丸め、

背中の洋服の生地をピーーーンと張った状態で待機している

生徒さん達がなんとも可愛らしかったです(*^ω^*)



学年の壁を越えて

みんなとっても楽しんでいました。




一方職員室では

池谷先生がおたのしみにしている缶コーヒーの中身を

カレーリゾットジュース(?)に入れ替える

おたのしみを実施しました。


そして、

池谷先生が口にするのを

ソワソワ、ドキドキ、ニヤニヤしながら

塾長と見守っておりました。



池谷先生、

おもっきり口に含んで

固まって

ダッシュでどこか(WC)に消えて行きました・・・・。笑


その後ウインスターの近くの自動販売機から

カレーリゾットは消えたとかいうウワサです。


今は無きカレーリゾット。


売っていることは知りながら、

ボタンを押す勇気ある人は

少なかったはず。


とってもプレミアムな体験をした先生には

最高のおたのしみになったことでしょう!


おたのしみ

来月も楽しみです!笑