こんにちは。
先日の雪には本当にビックリしました上月です
歩けばパンプスに雪が入ってくるわ入ってくるわ…
「こりゃ、霜焼けになるんじゃ…」と焦って帰宅しました。
ほんの少し、裸足で歩くマッチ売りの少女の気持ちになりました。
あ"~痛かった
* * *
私の中で流行の曲が1~2週間ごとにコロコロ変わるのですが、
今週良いなと思ったのは「Days」という曲です。
アーティストは“ポケビ”こと“ポケットビスケッツ”
このアーティスト名を聞いて、多分教師陣&保護者の方は「あー、あれね、懐かしい」となると思いますが、
よく考えたら、中学生の生徒さんが生まれた頃に流行った歌なんですね
先日、たまたまそのボーカルがゲスト出演している番組を見て、
久しぶりに聴いてみようと思ったわけですが…
聴いてみると、
「あれ、この人、こんなに良い声&作詞をしてたんだ…」と驚かされました。
そのボーカルが誰か、というのは言わないでおきます。
気になったら聴いてみてください。
(あ、もちろん同時に“ブラピ”も現在はまり中です)
* * *
先週、「受験生は忘れ物に注意」と言いましたが、会場に着いてからもやるべきことがありますよね。
それは、「トイレの確認」です
まぁ、試験に臨む前にトイレへ行く人が大半かな…と思いますが。
とある大学の受験の時、試験が始まって5分後に、
ちょうど私の隣に座っていた男子から、
「ぎゅるるるぅ~っ」
とお腹がなる音がしました。
(朝だったので、多分、彼はお腹を壊していたんだと思います)
彼は急いでトイレへ向かったのですが、
問題を解きながら、「こんな時、トイレの確認しておくのって大事だよな」と思ったのを今でも覚えています。
確認せず、試験中の誰もいない廊下であたふた…したくありませんよね。
また、自分の教室の近くのトイレだけでなく、
休み時間、(特に女子は…でしょうか?)かなり人が並ぶお手洗いに一緒に並ばずに済むように、
あまり人がいかなさそうなトイレを見つけておいてくのがオススメです
(早く自分の席に戻れた方が、リラックスできるはずです。)
受験は寒いシーズンに行われます。
そして、緊張もあり、試験の日にお腹を壊すことは十分考えられます
これも、確認しすぎて損…はない。ですよ。
上月