こんにちは。

土曜日担当・上月ですminomushi*




受験シーズンということで縁起を担ぐ食べ物紹介ですきら


受験の縁起物として、“豚カツ”は有名ですよねとんかつ

(受験シーズンに誕生日を迎える私は、本命の前日に豚カツ+誕生日ケーキを出され、

 えぇぇぇええ!私胃もたれするのにぃぃぃいい!と嘆いた覚えがあります。親の心子知らずです顔7




他に、私が中学受験の時に、塾の先生から言われたのは、

豚肉とチーズでした。


豚肉は、「火蓋を切る(戦いや戦争を始める)」という諺があるからだそうですピンクのブタ

(「火蓋」→「ひぶた」→「ぶた」)


チーズは、ただのチーズではありませんチーズ

●勝のチーズを食べなさい…と言われました。

(10回勝つ…と書くからですね)


言葉遊びというのか、縁起担ぎってダジャレなので、

「こんなものも縁起担ぎなんだよ」と言われて知ると面白いんですよねw




ちなみに。

私が受験の時、某乳酸飲料水を売る会社が

  ウカル●ース (受かる+ピース)

なんて書いたストラップ+飲み物を売っていて、受験便乗商品の多さに驚いた覚えがあります(笑)

(・・・まぁ、こんな風に書いたカル●スを私の親はしっかり買ってきましたが)


まだまだ新しいものができそうですねきら




上月四つ葉