こんにちは。

星です。


もう今年もあと2週間ほどです。

あっという間でしたね。

生徒たちにとってはそうでもないのかな?


年齢が若いほど時間の流れをゆっくり感じる気がします。

小学生の頃は友達とあそんで夕方に帰るまでの時間が長かったように思いますね。


やらなきゃいけないことじゃなかったからなのかな?

小学生のときは、気の向くままに行動していた気がしますからね。



ところで、先日ウインスターの職員が集まって冬の講習に向けての会議を行いました。

どの先生、どの事務さんも非常に熱心に参加していて、とても刺激を受けました。


そういう一生懸命な姿は心に響きますよね。

会議中、塾長(ほしてぃー)の話で、

「自分はプロ野球にはあまり興味が向かないけど、甲子園は好きで見てしまう。」

と言っていました。


そのとおりだと思いますね。

必死な姿、真剣な姿は感動を呼びます。

ウインスターで働いている皆、本気で生徒のこと、塾のことを考えてくれていて、

これならウインスターはもっともっと良い塾になっていくな、と肌で感じました。


自分もそんな熱い先生たち、事務さん達に負けないように、

気合いを入れて冬期講習に臨みたいと思います!