こんにちは。
土曜日担当・上月です
吐く息が白くなってきました!
冬到来、ですね!!
我が家の前は畑が広がっているので、霜柱を踏む日が楽しみです
先日、読んで面白かった本を紹介します!
『退出ゲーム』(初野晴)
です。
主人公は高校1年生。吹奏楽部の女子と、その幼なじみの男子。
4つの短編ミステリーからなる本です。
紹介文によると、「爽やかな青春ミステリ」
殺人事件とかではなく、身近な題材を取り上げたミステリーです。
その中の一つ、
『クロスキューブ』
という短編が、特に面白いストーリーかな・・・と思います。
ひょんなことから、主人公達が6面全て白いルービックキューブの謎を解く・・・というストーリーです。
ちょっと、興味をそそられません?
いずれシリーズ化してくれるのでは・・・と楽しみにしています。
(それを匂わせる文章がいくつかあるんです!!)
とても読みやすい、1日2日で読めちゃいそうな本なので、
気軽に手に取ってみてください。
考えさせられるところ、面白いところがいくつもありますよ
今読んでも普通に楽しかったのですが、
中学生、高校生の時に出会ってみたかった本でもあるかもしれないなぁと思います。
だからこそ、この場で皆さんに勧めています!!
読んだ人は感想聞かせてね!!
今、新校舎の先生紹介欄のところで、私の好物が「鍋」となっていますね。
これから寒くなるので、鍋をつつくのが楽しみです
ちなみに、私、ナタデココも好きなんですけど・・・
前にあるお店で、業務用のナタデココを発見しました!!
ナタデココ 1㎏ 500円
・・・これ、買わなきゃだめですよね!!
(むしろ、私のために売っていると言っても過言ではない!!…ハズ。笑)
多分、近々買います。
ふふふ。楽しみ。
上月