こんばんは、水曜日の池谷です。
今週末は東京の阿佐ヶ谷では「阿佐ヶ谷ジャズストリート」が催されますが
みなさんジャズって聴きますか?
自分は父親の影響で、高校生の頃からちょこちょこ聴いていたので
毎年楽しみにしています。阿佐ヶ谷各所でミニライブや路上演奏が行われ
中にはすっごくしっかりしたライブも行われます。
特に、山下洋輔さんという有名な方が毎年演奏に来られるので
ファンの人が大勢つめかけるそうです。
(※ 実は阿佐ヶ谷は隠れたジャズスポットでして、山下さんも若い頃を阿佐ヶ谷で過
ごしていた縁で、毎年、演奏に来ていただいているそうです!)
自分は、毎年授業があるのでゆっくりすることはできないのですが
休憩のときに駅前噴水広場での演奏を聴いて、癒されてました
今年もライブを楽しみにしています。
阿佐ヶ谷のみなさんもぜひ聴きにいってみてはどうですか?
ちなみに自分のオススメは「テイクファイブ」という曲です。
さて、自分はいくつかの科目を担当していて、その中でも国語の量が多いんですが
授業の合間にちょっとしたクイズをしたりすることがあります。
国語なので、半分は言葉のひっかけクイズみたいなのを出しているんですが
割と生徒には好評なので、今日はそんなクイズをひとつ出して終わりにしようか。
今、たろう君のまえには、バナナが10本あります。
まわりにはお友達のけん君とまさし君がいて、3人ともおなかがぺこぺこだったので
バナナを分けてたべることにしました。
さて、3人はそれぞれなんぼん食べたでしょう?
ちなみに、10本ぜんぶ食べたとは限りません。
こういうクイズって日本語の面白さを伝えられるので
実はけっこう好きなのです。
こういうことを通して、もっと国語に興味を持ってもらえればと思います。
ぜひ考えてみてください!!
答えは忘れたころにブログに書きます(笑)
それではまた来週 ( ◎-◎)ノシ