こんばんは
南阿佐ヶ谷から高木です
今日で木曜日の1学期の授業はしゅーりょー
次みんなに会うのは夏期講習です
先日、夏期講習や、夏期合宿について教師一同で話し合ったり研修したりしました
教師全員すごくやる気が伝わってきて私もがんばんないとと身が引き締まる思いでした
夏合宿、いろいろみんなでアイデアを出したりして、とっても楽しみになりました
すっごくいいものになりそうだから、みんなお楽しみに
我が家は一人暮らしのくせに猫ちゃんがいるので
合宿中さみしがらないようにペットシッターを予約して、もう私も準備ばっちりです
ちなみに猫は片手サイズの時に拾って、もう1年以上たち、もうすっかり大人なので感慨深いです
私は、結婚も出産もしてないですが、いっチョマエに子育てした気分
たかが(っていったらだめかもしれませんが)猫でこんなに大事で、育てるのも大変だったんだから、保護者の皆さまが、子供さんを思う気持ちは計り知れないんだろうなぁーと思うと、
その大切なお子さんを預かっているのだから、私たちの仕事の責任の重さを実感します
1学期。。。
今日で終わりで、いろいろ私も反省する点がたくさんありました
絶対全員の成績をあげてあげたいのに、なかなか思うようにいかなかったり・・・
補習を何度やってもなかなか来てくれない生徒さんもいたり・・・
でも、夏期、2学期と、1学期以上に突っ走っていこうと思います
ちなみに、南阿佐ヶ谷中3理社は今日から小テストの結果をグラフ化してはり出すことにしました
ライバルも増えたことだし、みんな、グラフの一番先頭に名前がくるよう頑張ってほしいと思います
なれないエクセルを駆使してがんばったんだよー
だれか褒めてくんないかなぁ
てわけで南阿佐ヶ谷の中3生は入り口付近をチェックしといてねん
あー!終電なくなったので、また今日も朝まで夏期講習の準備頑張ります
たかぎ