今日は中学生の定期テスト対策でした
たくさんの生徒が参加してくれてましたね
特に中3生は「全員参加」
部活も終わり、いよいよ受験モードに突入ですね
自分自身、とても気合いがはいってきたぞ
さて、参加してくれた生徒は気付いたはず・・・「今日はなおっちは?休み?」
そう、今日は奥さんの誕生日を祝うために、お休みをとってもらいました
うちの会社は、
社長の『家族を大切にできない社員は、子どもたちを大切にはできない!』という
想いがとても浸透していているんです。
前職の塾のときは、「友達の結婚式」にすら休みはとれませんでしたから、夢のような話です(笑)
私たちにとって「生徒第一主義」は絶対であります。
ただ、「生徒第一主義」だからこそ、その生徒を指導する社員が、常にハイパフォーマンスに指導
できるよう、気持ちに余裕が持てるよう環境を、整えてあげることはとても大切なことですね。
きっと、明日からなおっちは、「パワーアップ」し全力指導に取り組んでくれるでしょう。
「ニヤニヤ」してたら、蹴っ飛ばそう(笑)
そんなことを感じた1日でした
星野