小川中央の生徒のみんなは知っているだろう
自分の机の横に、ギターが置いてあるのを!!
自分は、昔から「音楽」というものが好きではなかった。・・・・いや、大嫌い。
小学校でも中学校でもリコーダーはふけず、小学校の運動会のときは適当に手を添え・・・
中学校では、ずっと音楽の成績は「1」だった
本当に「音楽」が嫌い。
今年に入り、ある中3生の生徒と「一緒にギターをやろう!」と約束をした
まっ、ある事情があるんだが、そこは伏せておきます。
音楽嫌いの自分が「ギター」をやるなんて、自分でも信じられないことだ!
ただ、生徒と約束をした以上、絶対にうまくなってやる
そんなこんなで、毎日練習をするようになった。
そしたら、今まで大嫌いだった、楽器に・・・だんだんと、その魅力にとりつかれていく自分がいた。
ギターを弾くと、とてもリフレッシュできる
ちょっと仕事がたまって、イライラしたときに弾いたりすると、スーーーと楽になる
音楽って、楽器って、こんなにいいものだったんだ!!!
この年になって、また1つ、新しい世界が見えた瞬間だった
生徒のみんな、苦手だと思っていても、それは思っているだけ。
レッツ、チャレンジそこに新しい世界が待っている!!
星野