タコ飯 金柑マーマレード わさびだけダイエット成功 | 女は 強く たくましく 美しく!?minaminblog

女は 強く たくましく 美しく!?minaminblog

ライサチェク好き 千葉ロッテマリーンズ好き お料理好き ジュエリー好き 猫だーい好き そんなminaminの日記です
共働き主婦の、簡単夕飯、がんばった夕飯などを紹介しています

台北旅行記を書き終ってから

すっかりご無沙汰になってしまいました。

皆様こんにちは。

 

私は相変わらず元気で、がっつり運動していますが

今の所ダイエット効果は皆無。

早くよいご報告が出来るように頑張ります。

 

いやー、しかし、テレビをつけると新型コロナウィルスの話題ばかりで

暗くなります。

 

昨年、あれだけ中国出張の多かったわさびですが、

この話題とは関係なく、1月に入ってから中国出張はありませんでした。

で、あれよあれよという間に、この騒ぎ。

会社も、中国への渡航を禁止としたそうで、

出張は国内だけで済んでいます。

 

さて、そんな我が家ですが、先日親戚からタコを頂きました。

千葉県いすみ市のタコは、全国的に有名な、

美味しいタコなんです。

 

それで、初めて、タコ飯なるものを。

 

タコ飯は、大原の朝市で食べて以来で

想像で作ったのですが。

 

まずは、生のタコを塩でよく洗い

 

生なので、白いです。

 

塩で洗っただけで、こんな色になります。

 

採れたてなので、お刺身にも

 

 

頭や足を茹でた汁もとっておき。

タコはぶつ切りにして、醤油、みりんなどで茹でておきます。

この両方の茹で汁を使って、ごはんを炊いて

 

桜色ならぬ、タコ色のご飯

 

そこに、生姜と炊いたタコのぶつ切りを混ぜて完成~おねがい

これは、よく作る、ホンビノスごはんの手順で作りました。

ホンビノス貝の時には、味見が出来ませんが

タコなら大丈夫。

 

美味しいタコ飯が出来ましたラブ

 

まあ、生タコを頂く機会など、二度とないかもしれませんが

一応、書き残しておきます。

 

その他

 

実家の庭で採れた金柑

 

今年もマーマレードにしました。

 

こちらは

金柑600gあたり

水200cc

砂糖200g

レモン果汁大指5杯程度

 

の感じで煮ております。

無農薬だからか、とっても美味しいんです。

 

最近の夕飯は相変わらずで

 

これは昨晩の夕飯プレート

 

豚肉のネギ巻きや

 

鰯のお刺身

 

こちらは、節分の日のプレート

恵方巻は、母作です。

 

このプレート夕飯と、私と同じメニューの運動で

わさびだけ3kg痩せました。

なんでなんだ、全く。

 

おまけ

珍しく、カメラ目線の紅葉さん

二匹共元気です。

 

こちらは、わさびの知人に頼まれて、

かき集めたマスク達。

いやー、本当に売っていない。

その中で、これだけ集められたのはラッキーでした。

 

その方は、かなり、かなり切実にマスクが必要でして。

頑張って探しました。

幸い、我が家の分は、私がこの騒動の直前に

コストコで150枚入りを1箱購入してあったので

当分大丈夫です。

なんせ、通勤に片道1時間半かかるわさびがいるのでね。

冬場のマスクは必須です。

私が買った時(つい10日前)コストコでは150枚入りが1人4箱まで買えたんですよ。

もちろん、1箱しか買いませんでしたが、

今は、全然ないそうです。

医療関係の方も大変だそうで、深刻ですね。

早く、転売を取り締まってくれたら、落ち着くはずなのに。

 

クルーズ船の方々も、心配です。

早く、落ち着きますように。

 

それでは皆様、インフルエンザにも気を付けて

素敵な日々をお過ごしください。

 

またねウインク