今日は郵便局と銀行ATMと本屋さんへ。

 

商店街は結構人が歩いていました。それから仕事で必要な技術書を探したくて本屋さんに入ろうと思ったのですが、とても混雑していたため入店せず。中を見ないで買うのはむずかしいのですが、ネットで購入するしかないかな……。

 

郵便局や飲食店はドアを開けっぱなしにしていました。

 

実は15日に郵便局と銀行ATMを利用しようと思ったのですが、たくさんの人が並んでいたので今日にしたところ、誰もいなかったのでよかったです。後から知ったのは15日は年金が振り込まれる日ということですね。高齢者の方々が外に出ていて列になっていたり、混んでいるところで買い物をしたりしているのが気になります。

 

帰り道、「牡丹開花」という看板に誘われてお寺の庭にお邪魔しました。

 

毎年変わりなく咲く牡丹に癒されました。昨晩は「感染したくない」「感染したらどうしよう」と急に不安に襲われて眠れなくなりました。たくましい私でもそんなふうになるときがあるので、多くの人達がストレスを抱えているのでしょうね。

 

 

 

image