9月の美食レポです💦

五反田にある予約2年半待ちという、超有名店「食堂とだか」へ✨



玄関になんと尾田栄一郎先生のルフィとサインが‼️

いきなり感動🥹


店内はMAX9席カウンターのみで最低7人からしか予約出来ないということで、この時は9人で行きました!

メニューはおまかせのみで、コースのように次から次へと料理が出てきます😳



まずは看板メニュー、ウニon the煮卵🥚

名前の通り煮卵の上に雲丹とイクラがどばあぁぁ!

濃厚で当たり前に美味しい♥️


そして里芋の唐揚げ 枝豆とブルーチーズの白和え乗せ↓


そこにさっきの残りのイクラをかけてくださいとのことで↓

里芋サクふわで、チーズもいいアクセントになってて、不思議だけどとても合う🤤


冬瓜とたこのお椀↓

上品のお出汁の中に、ぶりっと肉厚のたこ。とても優しい味でした🐙


次の料理は何かなーの図↓

お椀が綺麗に並んでいます😄


牛肉ー!

見えないけど、下は長芋の素麺が入ってました。

肉は口に入れた瞬間、溶けました💦


マグロのレアカツ↓

とにかく身が肉厚で食べ応えありました!自家製タルタルも美味しい🤤


ペペロンしらたき↓

パスタではなくしらたきをペペロン炒めに!発想がおもしろい😂


イチジクとぶどうの白和え↓

箸休め的な😏


蟹とフカヒレの餡掛け↓

豪華な組み合わせ😍


そこに一口サイズのチャーハンが運ばれてきました‼️餡掛けチャーハン美味しすぎ😋


デーン!とだかの大将😂

目力すごっ‼️笑

ここから〆に入り、モツととうもろこしの土鍋ご飯↓

モツを炊き込みご飯にする発想はなかったなぁー。甘みがあって美味でした🌽


かぼす冷麺↓

さっぱりスッキリと✨


そしてデザートのアイス↓


写真の限度枚数のため、この他にも甘納豆チーズ桜餅とか載せられませんでした💦

あとお土産にシャインマスカット大福をテイクアウトしました😁



そしてお酒も込みでのコースなのですが、余りの料理の多さに、お酒はあまり飲めませんでした😂



そして食べれないなーと思ったら、大将に言えば料理ごとに持ち帰りのタッパーに詰めてくれるので、とてもありがたかったです😭👏



腹パンの向こう側と言われる店だけあって、本当に割れるんじゃないかっていうくらい腹パンになりました💦🫢



大将も気さくな方で、みんなでワイワイとても楽しい食事会でした🥰



ごちそうさまでした🙏✨