7ヶ月ぶりくらいに美食倶楽部を開催してきました。




自分がずっと島根にいたために、4月に167回目を参宮橋のレガーロという店で開催した以来の美食です😅




今回はずっと気になっていた、神楽坂のビズというフレンチへ。




まずは前菜盛り合わせで、素敵な3段の器に入ってきました。


イベリコ豚のパテ↓


スモークサーモンとクリームチーズ

サワラのロースト 春菊と柿ソース

イチジクとクリームチーズ生ハム


子羊の竹炭パン粉のメンチカツ↓

どれも美味しかったけど、この子羊のメンチカツは中が超レアで食べた事ない感じで、とても美味でした😋




そして真鱈とつぶ貝の包み焼きアメリケーヌソース↓

ソースが海老の風味凄くて美味しい😋


あんこうとあん肝のロッシーニ風↓

あんこうがぷりぷりで、肝は濃厚で面白い組み合わせでした☺️


メインはホロホロ鳥と里芋のパイ包み↓

あっさりだけど肉には旨みがあり、里芋のねっとり感もとても合っていました😍


これでコース4500円はめっちゃコスパ良過ぎてびっくり!😳

ワインもペアリングでもらいました🍷




ここはもっと早くに来たかった!

また絶対行きます!

ごちそうさまでした☺️🙏