先月の美食倶楽部です🍴
この他にも写真を撮り忘れたけど、白えびとねぎぼうずとフキノトウのフリットという春らしい一皿もありました
恵比寿にある「セルサルサーレ」というイタリアンのお店へ🍝
コスパがすごいというクチコミを見て行ったんですが、本当にすごかった



まずは真鯛の一口カッペリーニ🐟
鯛は新鮮だし塩加減が抜群でした💛
フォアグラのブリュレ、エスプレッソのソース

大好きなやつです💕
日向夏が入ったビシソワーズ

日向夏の柑橘な香りがいいアクセントでした

トマトと生ハムのフラン🍴
洋風茶碗蒸しってかんじで優しい味☺️
そら豆のスープ

スナップエンドウ、あまどころ、はまぐり、カラスミと色々な素材が入っていました

オイスターリーフ

これ、すっごいびっくりしたんですが、生牡蠣の味がする葉っぱなんです

鰆の低温調理ゆずとサフランのソース

身はしっとりしてて、しかも下の赤軸ほうれん草もとても美味しかったです

焦がしたホタルイカとうどのリゾット、新玉ねぎのソースとパクチー

香ばしい一皿

鰯とみさきキャベツのパスタ、6種類のスパイスとパン粉を炒めたものがけ

こんな変わったパスタ初めて食べました💦
イタリアンというより、中華なかんじのパスタでした

黒毛和牛のイチボのロースト赤ワインソース、インカのめざめの燻製マッシュポテト添え

お肉の旨味がぎゅっと詰まってて、そして脂っこくなく美味しかったです🍖
カウンター席だったので厨房の調理の様子も見れて、そのライブ感が楽しかったです

そして先月はバースデー月だったので、お店からバースデープレートが



チョコレートのジェラートにサマートリュフがかかってて、すごい贅沢✨
この他にも写真を撮り忘れたけど、白えびとねぎぼうずとフキノトウのフリットという春らしい一皿もありました

ちょこっとずつこんなにたくさんの種類の料理が食べれるなんて

一つ一つ仕事が丁寧だし、変わった食材や季節の食材を使ったり、ソースや添えものにも工夫やこだわりが見えて、感動でした
💛

💛ここはまた訪れたいお店になりました

ごちそうさまでした













