ちょっと時間空いてしまったから、もういいのかなと思いつつ、でもせっかくいい写真も撮れたから旅の続きブログ書いちゃいます
今回もかなりの長編だから、時間のあるときに読んでくださいね

パリ二日目は、のんびりとランチからスタート
パリは物価が高くて、外食となるとランチでも2千円くらいが当たり前みたいだけど、連れて行ってもらったのは安くて美味しいというビストロ
そして天気もよく気持ちよかったので、外の席へ

じゃーん!!
チキンのソテー
めちゃめちゃ柔らかくて、ソースも美味しかった~~~
これで750円くらい?
かなりのボリュームでした
やっぱりパリはご飯が旨いっ
お腹もいっぱいになり、パリの町並みを満喫しつつ、セレクトショップのコレットに行き、その後ルーブル美術館へgo

時間の関係もあり、外から見ただけでした
そしてこの時、日差しが強すぎてめっちゃ眩しかった
そして再びユーロスターに乗って、ロンドンへ移動
ロンドン到着

そして初日も行ったけど、ディナーはヤナヤナのおうちの近くのパブへ
念願のフィッシュ&チップス

すっごいボリュームだったけど、身がふわふわしてて、タルタルソースもうまうまでした
テラス席から屋内に移動して、こんないい感じの雰囲気
(暗くて見えない?w)

店員さんも、お客さんもオシャレな人が多かったなぁ
そしてヤナヤナハウスに戻り、ヤナヤナ大先生に髪を素敵にカラー&カットしてもらっちゃいました

そして翌日はリメイクの服などがあるスピタルフィールズマーケットへ
途中、音楽隊に遭遇
みんな楽しそうに演奏していました
そしてお買い物
おいらはハンドメイドのピアスと、だて眼鏡を購入
あと本当にかわいいショップが多くて、この雑貨屋さんもまるで撮影のセットみたいでしょ?
そしてロックなおじさんがエレキ一本で弾き語りを
かっこよくて思わず聴き入りました
そして
何でもチャレンジしようということで、なんとロンドンで自転車をレンタルして観光することに

めっちゃぎこちない
ロンドンは自転車は絶対に車道を走らなきゃいけないので、車との距離がめちゃ近くて怖かった
そしてめちゃめちゃハンドルが重かった
そんなこんなで、なかなかの運動になったところでランチ
日本人がやってるうどん屋「こや」へ
鴨南蛮で、つゆは温かく、麺は冷たいものを注文
これがビックリするくらい美味しかった
鴨の出汁が上品だけど深みあるかんじで、あっというまに完食してしまいました
そしてその後TOP SHOPでお買い物
日本より断然安いし、品数がめっちゃいっぱいでした
そのおかげで結構買っちゃいました
そして夜はヤナヤナのルームメイトも加わり、ディナーはベトナム料理
そしてshoredietchというエリアにあるライブハウスへ
これが大当たりで、入ったときに演奏していたロックバンドがめちゃめちゃかっこ良かったんです
まさにUKロックというかんじで、クオリティもめっちゃ高かったです
まさかふらっと入ったライブハウスで、こんなにも楽しめるとは
素敵な音楽との出会いでした
もう。。。書ききれないからこの辺で。。。

NEXT LIVE!!
その他の情報は公式サイトをご覧ください。
6月24日(金) 代官山 晴れたら空に豆まいて
Chicago Poodle×星村麻衣ジョイントライブ
"Over the Rainbow"
開場18:00/開演19:00
料金 前売¥3,000/当日¥3,500 (ドリンク別途)
チケットの取扱:e+ PCからはコチラ Mobileからはコチラ
お問い合せ:晴れたら空に豆まいて
TEL:03-5456-8880
6月26日(日)名古屋 ハートランドスタジオ
木村至信BAND vs 心音ノートライン
【ゲスト:星村麻衣】
開場18:00/開演18:30
料金 前売¥2,500/当日¥3,000 (ドリンク別途)
チケットの取扱:ローソンチケット (L)42526
お問い合せ:ハートランドスタジオ
TEL:052-202-1351
星村麻衣「Candy」PVリクエスト先
夏ソング イチオシのナンバー
以下の局ではオンエアが可能ですので
皆さんリクエストお願いします!
M-ON http://www.m-on.jp/
MusicJapanTV http://www.mjtv.jp/

最新の活動情報や無料メルマガ登録は公式サイトへ

http://www.hoshimuramai.jp/
http://m.hoshimuramai.jp/

今回もかなりの長編だから、時間のあるときに読んでくださいね


パリ二日目は、のんびりとランチからスタート

パリは物価が高くて、外食となるとランチでも2千円くらいが当たり前みたいだけど、連れて行ってもらったのは安くて美味しいというビストロ

そして天気もよく気持ちよかったので、外の席へ


じゃーん!!
チキンのソテー

めちゃめちゃ柔らかくて、ソースも美味しかった~~~

これで750円くらい?
かなりのボリュームでした

やっぱりパリはご飯が旨いっ

お腹もいっぱいになり、パリの町並みを満喫しつつ、セレクトショップのコレットに行き、その後ルーブル美術館へgo


時間の関係もあり、外から見ただけでした

そしてこの時、日差しが強すぎてめっちゃ眩しかった

そして再びユーロスターに乗って、ロンドンへ移動

ロンドン到着


そして初日も行ったけど、ディナーはヤナヤナのおうちの近くのパブへ

念願のフィッシュ&チップス


すっごいボリュームだったけど、身がふわふわしてて、タルタルソースもうまうまでした

テラス席から屋内に移動して、こんないい感じの雰囲気
(暗くて見えない?w)
店員さんも、お客さんもオシャレな人が多かったなぁ

そしてヤナヤナハウスに戻り、ヤナヤナ大先生に髪を素敵にカラー&カットしてもらっちゃいました


そして翌日はリメイクの服などがあるスピタルフィールズマーケットへ

途中、音楽隊に遭遇

みんな楽しそうに演奏していました

そしてお買い物

おいらはハンドメイドのピアスと、だて眼鏡を購入

あと本当にかわいいショップが多くて、この雑貨屋さんもまるで撮影のセットみたいでしょ?

そしてロックなおじさんがエレキ一本で弾き語りを

かっこよくて思わず聴き入りました

そして

何でもチャレンジしようということで、なんとロンドンで自転車をレンタルして観光することに


めっちゃぎこちない

ロンドンは自転車は絶対に車道を走らなきゃいけないので、車との距離がめちゃ近くて怖かった

そしてめちゃめちゃハンドルが重かった

そんなこんなで、なかなかの運動になったところでランチ

日本人がやってるうどん屋「こや」へ

鴨南蛮で、つゆは温かく、麺は冷たいものを注文

これがビックリするくらい美味しかった

鴨の出汁が上品だけど深みあるかんじで、あっというまに完食してしまいました

そしてその後TOP SHOPでお買い物

日本より断然安いし、品数がめっちゃいっぱいでした

そのおかげで結構買っちゃいました

そして夜はヤナヤナのルームメイトも加わり、ディナーはベトナム料理

そしてshoredietchというエリアにあるライブハウスへ

これが大当たりで、入ったときに演奏していたロックバンドがめちゃめちゃかっこ良かったんです

まさにUKロックというかんじで、クオリティもめっちゃ高かったです

まさかふらっと入ったライブハウスで、こんなにも楽しめるとは

素敵な音楽との出会いでした

もう。。。書ききれないからこの辺で。。。


NEXT LIVE!!
その他の情報は公式サイトをご覧ください。
6月24日(金) 代官山 晴れたら空に豆まいてChicago Poodle×星村麻衣ジョイントライブ
"Over the Rainbow"
開場18:00/開演19:00
料金 前売¥3,000/当日¥3,500 (ドリンク別途)
チケットの取扱:e+ PCからはコチラ Mobileからはコチラ
お問い合せ:晴れたら空に豆まいて
TEL:03-5456-8880
6月26日(日)名古屋 ハートランドスタジオ木村至信BAND vs 心音ノートライン
【ゲスト:星村麻衣】
開場18:00/開演18:30
料金 前売¥2,500/当日¥3,000 (ドリンク別途)
チケットの取扱:ローソンチケット (L)42526
お問い合せ:ハートランドスタジオ
TEL:052-202-1351
星村麻衣「Candy」PVリクエスト先
夏ソング イチオシのナンバー
以下の局ではオンエアが可能ですので
皆さんリクエストお願いします!
M-ON http://www.m-on.jp/
MusicJapanTV http://www.mjtv.jp/

最新の活動情報や無料メルマガ登録は公式サイトへ

http://www.hoshimuramai.jp/
http://m.hoshimuramai.jp/











