雨やねぇ…。
早く梅雨明けないかなぁ。
今日のおうちランチ。
「挽き肉と小松菜の和風パスタ」
おうちではパパっとパスタが楽チン♪
①フライパンにオリーブオイルを入れてニンニクを炒めてこんがりしたら取り出し、次に挽き肉(鶏でも豚でもOK)も炒める。
②小松菜の茎を先に入れて後で葉を炒める。
③アルデンテに茹でたパスタをフライパンに入れて、バター適量、ブラックペッパー、醤油ひとまわしで味付け。
④ガーリックを乗せて、足りなければ塩を足してね。
完成!

ほんで小松菜が余って勿体無いから、もう一品小鉢を。
「小松菜としめじのカレーマヨネーズ」

①小松菜としめじを塩を入れた鍋でさっと茹でる。
②ボールにマヨネーズ、カレー粉少々、豆乳少々を混ぜて、小松菜しめじと和える。
③仕上げにブラックペッパー。
料理を始めた頃は色んなレシピ本を読みまくってたけど、最近は自分なりに頭の中でレシピを組み立てて、チャレンジすることが多いです。
あと、お店とかで美味しいメニューがあったら、すぐに真似てみるのも勉強になるよ
最近思うのは、いつか本当に小料理屋やってみたいなぁってこと(笑)
もちろん音楽も続けながらね
そんな夢がいつか叶うといいなぁ
万が一実現したときには、みんな食べに来てね
早く梅雨明けないかなぁ。
今日のおうちランチ。
「挽き肉と小松菜の和風パスタ」
おうちではパパっとパスタが楽チン♪
①フライパンにオリーブオイルを入れてニンニクを炒めてこんがりしたら取り出し、次に挽き肉(鶏でも豚でもOK)も炒める。
②小松菜の茎を先に入れて後で葉を炒める。
③アルデンテに茹でたパスタをフライパンに入れて、バター適量、ブラックペッパー、醤油ひとまわしで味付け。
④ガーリックを乗せて、足りなければ塩を足してね。
完成!

ほんで小松菜が余って勿体無いから、もう一品小鉢を。
「小松菜としめじのカレーマヨネーズ」

①小松菜としめじを塩を入れた鍋でさっと茹でる。
②ボールにマヨネーズ、カレー粉少々、豆乳少々を混ぜて、小松菜しめじと和える。
③仕上げにブラックペッパー。
料理を始めた頃は色んなレシピ本を読みまくってたけど、最近は自分なりに頭の中でレシピを組み立てて、チャレンジすることが多いです。
あと、お店とかで美味しいメニューがあったら、すぐに真似てみるのも勉強になるよ

最近思うのは、いつか本当に小料理屋やってみたいなぁってこと(笑)
もちろん音楽も続けながらね

そんな夢がいつか叶うといいなぁ

万が一実現したときには、みんな食べに来てね
