みなさんこんにちは!
料理研究家の坂本星美です!☀️
 
 
先日、カティーちゃんと一緒にたけのこ掘りに行ってきましたーー!!!!😆✨
 
 

 

予想の1000倍大変すぎたタケノコ掘り!!笑笑

 

土の奥深くまで埋まっていて

ほってもほっても根っこが見えてこない!

 

でもとにかく楽しかったな〜!😍

 

 

とれたてのタケノコで、

 

タケノコの牛肉のステーキ!!!

土鍋でタケノコご飯 を作りました〜!!!😆

 

 

ナマズ釣り動画につづき、

 

タケノコ掘り動画も楽しみにしていてくださいね♪

 

 

おうちに持ってきて、子ども向けのたけのこ食育動画を撮影。

 

たけのこをことこと煮るところから!

 

おっきいたけのこ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
皮をむいてもこの大きさ!!!!大きい!!!
 

 

 

 

 

 
 
たけのこについてたくさん語りながら、。。☺️
 

 

定番の土佐煮を作りました♪
本当に美味しかったです〜!!!!
 
ぜひお試しください!!!
 

┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

・たけのこ…350g

・だし汁…1/2カップ (or 顆粒だし小さじ1/4)

・酒 大さじ2

・みりん…大さじ2

・しょうゆ…大さじ1と1/2

・砂糖…大さじ1/2

・鰹節… 6g 

 

 

 

 

 

 

 

 

✍️ レシピ ーーーーーーーーーー

 

1、ゆでたけのこは穂先部分5cmくらいを4~6等分のくし切りにする

下部分は輪切りまたは半月切りにする。

 

 

2、鍋に削り節を入れ、弱火でゆっくりとからいりする。カサカサと音がするようになったらバットにあける。

 

3、鍋に調味料を合わせて火にかけ、煮立ったらたけのこを入れ、

再び煮立ったら弱めの中火にし、落とし蓋をして10分煮含める。

 

 

 

 

 

4、汁気がほとんどなくなったら火を止め、鰹節を手でもみ細かくして入れ軽く混ぜ、器に盛ったら完成!

 

 

 

┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈