こんにちは!料理研究家の坂本星美です!⭐️

 

冬の風物詩のひとつと言えば、こたつにみかん。

おいしく食べた後のみかんの皮を、ゴミ箱にぽいっと捨てていませんか?


じつは、みかんの皮には、健康に役立つ効果がたくさんあるんです!😆

 

 

 

 

 

 

―みかんの皮の栄養―

捨ててしまいがちなみかんの皮ですが、じつは健康や美容へのさまざまな効果が期待でき、みかんの皮を乾燥させた「陳皮」は漢方薬の材料(生薬)としても活用されています。

 

みかんの皮にはリモネンやテルピンなどが主成分の精油が含まれており、リラックス効果が見込めます。血行を良くしたり新陳代謝を高める働きもあるため、冷え性・むくみの改善やダイエット効果なども期待できます。

 

また、ヘスペリジン(別名 ビタミンPとも呼ばれるポリフェノールの一種)という陳皮の有効成分である物質も豊富に含まれています。ヘスペリジンには、血流の巡りを良くする作用があるため冷え性の改善が期待でき、高血圧や動脈硬化を予防する効果もあるとされています。

ヘスペリジンは果実にはあまり含まれず、皮の他にみかんの袋や白い筋にも豊富に含まれています。

 

image

 

―皮の活用法―

 

・ジャムやピール、陳皮茶、ドレッシングやスパイスに

・入浴剤(保温効果、リラックス効果、美肌効果)

・お掃除にも(みかんの皮に含まれるリモネンという精油成分は、界面活性剤と同じように汚れを落とす働きがある)

 

 

image

 

↑みかんの皮を刻んで、サラダの上にトッピング♪

この日はさばも一緒に♪😆みかんの香でさっぱり爽やか!さばとあいます〜🔥

 

 

 

―陳皮の作り方―

 

①みかんをよく洗います。農薬はみかんのおへそにたまりやすいので、その部分はカットし、水で数時間浸します。

 (農薬が気になる方は、1%の塩水や重曹水に数分つけておくだけで、簡単に農薬は落ちます!)

②日があたる場所で、ざるやネットに入れて天日干しにします。カラカラになるまで3~7日間乾燥させる。

③使いやすい大きさに切り、ガラス瓶などに保存しましょう。

薬味やお茶で使うときは、ミキサーで粉状にするのがおすすめです。

 

image

 

―おすすめ!陳皮茶―

陳皮にお湯を注ぎ、少し蒸らしたら完成!陳皮茶♪

 

リラックス効果 

陳皮に含まれるリモネンなどの香り成分はリラックス効果とリフレッシュ効果を発揮します!

 ●胃腸の機能を高める効果 

陳皮には、胃腸の調子を整え、食欲不振や吐き気、消化不良などを鎮めてくれる働きがあります。 

胃酸過多や下痢の症状にも良いとされ、漢方でも使われています。