おすすめです、“ほめ日記” | 色とりどり☆ぱらだいす

色とりどり☆ぱらだいす

野鳥、子育て、親子で推し活(竹下☆ぱらだいすのだーごくん)、読書などについて綴ります♪
音楽は、B'zが好き♪

7月25日の北國新聞の投書欄“地鳴り”にわたしの投稿した文章が掲載されました。




今までは投稿してから6~7日で掲載されたので、
今回は不採用かと思っていたのですが、
投稿して12日で載り、
とてもびっくりしたしうれしかったです。



このブログでも書いたことのある“ほめ日記”。


2年5ヶ月続けています。


自分で自分をほめる“ほめ日記”。


初めは自分で自分をほめて、
それを書くだなんて気恥ずかしかったけれど、
すっかり慣れて、
毎日の習慣になりました。


“ほめ日記”を書くようになってから、
少しずつ前向きな考え方になってきました。


小さなことでもいいのでがんばったことや、
できたことを探す癖がついて、
物事のよい面を見られるようになってきました。


たとえ誰もほめてくれなくても、
自分で自分をほめることで心が満たされて、
ほとんど0だった自己肯定感も上がってきました!



今では、
自分で自分のことを、
認められる。



子育てでも、
娘のできないところより、
できるところを見られるようになり、
いい影響が出ています。


日記はほかにも普通の日記と育児日記を書いていますが、
この“ほめ日記”もずっと続けていきます。


いいこといっぱいの“ほめ日記”、
おすすめですニコニコ