スマホで綺麗な写真が手軽に撮れるようになってから、写真の量も膨大になりました。


子どもが生まれてからは特に。




まずは、



スマホや一眼レフでとった写真 



我が家は、

現像はせずに、半年ごとに

イヤーアルバム

管理していました。



写真が多すぎて

1年に1冊にまとまらないので半年毎。





で、なぜ過去形かというと、、




下の子が生まれた2017年で止まってるあせる


6年分放置、、、滝汗



今年こそはやろあせる



Year Album





幼稚園、小学校のイベント写真 



普段撮った写真はほぼ現像しないので、

写真は幼稚園、小学校の行事で買ったものがほとんど。


L版サイズの写真は、

普通に無印のアルバムに入れています。





日付順だけど、

姉弟ごっちゃに入っているので、

絶対姉弟で分けた方が良かった!

と思っていますにやり汗



スマホの写真は姉弟で写っているものも多いので姉弟のアルバムにそれぞれ分けにくいのですが、学校で買う写真は大抵それぞれの行事なので、分けておけば良かったって。。


もう今更直す気はないけどウシシあせる





集合写真などの大きいサイズの写真 



学校の集合写真や、

大きいサイズの写真。


大きさもまぁまぁバラバラなので、

これが一番やっかいでしたが、

今はこの収納スタイルに落ち着きましたニコニコ




無印のポリプロピレンソフトフィルムクリアホルダー A4

で整理。



こちらは姉弟毎、家族写真で分けています。





使うのは、

A4サイズ用紙と、

ビニールコーナー。



我が家はコピー用紙を使っていますが、

お好みの色紙だと可愛いと思います音譜





写真の大きさに合わせて、

ビニールコーナーを貼ります。






ここに写真の角をはめます。




遠足の集合写真が、

A4用紙にちょうど2枚。


個人情報が多すぎて、

息子が2歳の時に書いたシュールすぎる絵があったので、これで隠しておきます(笑)



これを無印のクリアフォルダーに上から入れるだけ。


大きな入学式写真は、A4一枚にどんと。






写真館で撮った写真や、

結婚式の写真なども、


立派なアルバムに入れていただいたものもあるけど、別々に保管していてもなかなか見ないし、かさばるので、写真だけ取り出して、この方法でクリアフォルダーにまとめています。




ビニールコーナーは、

フォトコーナー、

三角コーナー

とも呼ばれているようで、

今は100均にもあるみたいですニコニコ



ビニールコーナーの良いところは、



① 写真を綺麗な状態で保てる。


写真の角をはめているだけなので、

粘着が残ることはなく、写真は傷つけず、

取り外しも簡単です。



②どんな写真サイズにも対応


縦でも横でも、

大きい写真から、

幅が広いものまで、自由にレイアウトできます。


スクラップのようにしても可愛いと思います音譜





出来た写真アルバムは、

ロフトのチェストに収納。




このチェストは本棚にもなっています。


旧居では、本棚の一番高いところに写真類を置いていたので、なかなか見返すことがなかったのですが、この場所に収納するようになってからは、本を読むついでに気軽にアルバムを手に取る機会が増えました音譜




以上、我が家の写真整理事情でした。



イヤーアルバム、

溜まっている6年分を作らねば笑い泣き