我が家の全館空調、11月中旬に初めて暖房にし、23℃の設定にしています。


21℃、22℃設定というのもよく見かけるのですが、それだと家族皆寒いと汗




でも、冷房に比べて、やっぱり暖房の電気代の方が確実に高く、、あせる


少しでも節電をと思い、

時間で温度設定を変更できるので、


夜間0時から5時の間は、

21℃に設定


してみました。



まず、



温度設定を23℃で一定にした場合




夜間は大体1kWhほど。


1日の消費電力21.0KWh



もう1日。



こちらも夜間は大体1kWhほど。


1日の消費電力25.1KWh



そして、


夜間0時から5時までだけ21℃

日中は23℃設定の場合




確かに、夜間は大体0.5kWhに減っているけど、5時からの電力量がすごいびっくりマーク驚き


6時台は2kWh超えてるし、

温度が安定するのに3時間ほどかかってるあせる


そして、1日の消費電力29.3KWh!!ガーン


でも、この日は恐らく寒かったのもあると思うから、1日の消費電力は今回はあまり見ていません。



念の為、翌日も。



夜間は0.5kWh以下に抑えられてるけど、

やっぱり5時からの電力消費が激しいあせる


1日の消費電力27.5KWh。



0時から設定温度を21℃にしておくと、2℃下がるだけなのに、ほんまに急に寒くなって、ブランケットに包まりながらテレビを観るくらいの温度感です。


寝る時は、春秋用の布団を被ってちょうどくらい。


普段は23℃の時は、若干の暑く感じる時もあり、腰のあたりまで布団を脱いでいる時もあります。



翌日、翌々日、再び温度を一定にしてみました。



温度設定ずっと23℃にした場合






大体1kWh付近で安定しています。




ほんまにめっちゃアバウトに計算すると、


▶︎夜間5時間だけ温度21℃にした場合


夜間0時から5時が大体0.5kWhだったとすると、

23℃設定で1kWhで一定している時より

5時間で2.5kWh節電。

(1/23だと、トータル2kWhくらいなので3kWhほど節電できてるかな)


5時からの電力消費は、

大体、5時台2kWh、6時台2.5kWh、7時台1.5kWh。

23℃で一定の設定の時は、約1kWhとすると、3kWh余分に電力を使っていることになります。


よって、0時から8時までの電力量はトータルで

大体8.5kWh弱。



▶︎1日中23℃に設定した場合


大体約1kWh付近で一定なので、

0時から8時までの電力量はトータルで

大体8kWhちょい。


もちろんその日の天候や、外気温によって変わってくるし、(この後、寒波がやってきましたあせる)

私の計算もかなりアバウトなので、確かではないですが、


今回試した限りでは、

夜間だけ設定温度を低くしても、


そんなに変わらない。

もしくは、設定を変えた方が余計に電力がかかるかもしれない。


という結果になりました。



試した日数も少ないし、

その日の気温も影響しているだろし、

夜間の設定を21℃ではなく22℃にしたり、

温度を下がる時間を5時を6時までにしたり、

1階だけ、もしくは2階だけ温度を変える設定にすると、また違った結果になるかもしれません。


なので、あくまで我が家の場合ですが、

夜間節電しても朝温度を2℃上げるのに想像以上に電力がかかるという結果になり、

冬の間は設定温度を一定にして快適に過ごそうと思いますウシシ