お揃いでどちらへ・・・ | どら猫でござる。

どら猫でござる。

ゴールデン猫劇場

こんにちは
こんばんわ
おはようございます。(_ _)

どちら様も
ご機嫌よろしゅうに・・。

なんの変哲もないただの木曜日。
天気は晴れたり曇ったり・・
人生は曇ったり曇ったり・・・(–_–)

晴れたり曇ったり・・といえば
あの「別に・・」女優。

覚せい剤所持がバレて
人生、晴れから一転大嵐・・

例に酔って
もとい
例によって
もうマスゴミの格好のネタ
連日、根掘り葉掘り報道してますが

ネットでは2月くらいから
公然と囁かれてたでござる。
「近い・・・」と・・。(¯□¯)

そんなこんなで
警察ではキャラに似合わず
素直に白状してるようですが

さすがに
「別に・・・」とは言えないようで・・・

あ、ども・・
壁に耳ありクロード・チアリ
「どら」でござる。('_')b


(頭隠してしっぽが出てるよ・・・)

さて、この度・・・

我がバンド・ユニット
「ひむかフォーク村」では
オリジナルポロシャツを作りました。

パチパチパチ☆PAN!。・:*:・゜★,。



ぼろシャツ・・ではない
ポロシャツでござる。('_')v

お揃いのシャツかなんか
作りたいなぁ・・・
と、誰かがポツンと呟いたのがきっかけで

それいいね
作ろう・・・!

細かい事は考えない
なんでもノリやすい我がメンバーが
全員一致で決めたのが
まだ残暑も厳しい9月の出来事・・

なので
何の疑いもなく
半袖ポロシャツで・・
となったでござるが。。('□')


(もちろん、ロゴは我が輩のデザインでござる)(˘o˘)b

それからロゴのデザイン
下地の色を決めたり・・
予算とか、そしてメーカーを選び

そうこうしているうちに
ようやく発注したのが11月5日。
で19日に届きました。

時すでに世間ではもう冬・・
半袖では寒いです・・(–_–;)

さすがは
細かい事は考えない
後先考えない
我がバンドの面目躍如でござる。(¯_¯)b

まあ
下に長袖を重ね着するので
ノープログラム・・・。
もとい
ノープロブレム。


(早速、練習で着てみました)

ちなみに
「ひむかフォーク村」とは

「フォーク」の名がついてますが
ジャンルは特にこだわらず

我が輩が4人編成のエレキバンド。
レパートリーは60年代・70年代の
洋楽オールディーズ、歌謡ポップスなど

他に
二人組のフォーク・デュオ。(発起人)
(アリスのナンバー中心)

女性ボーカルが2人。(MC兼任)
パーカッションが1人。

たまぁ〜に
3人組女性コーラスが来たり
女子高生のダンスグループが来たり
アマチュア落語家が来たり・・と(笑)

ようするに
なんでもありの
音楽・パフォーマンス集合体でござる。('_')v

では、ここで一曲。

「ストップ・ザ・ミュージック」(1964)
レーンとザ・リー・キングス
Stop The Music/ Lenne &The Lee Kings


私たちの現在の活動は
老人ホームや養護施設、教会などを訪問して
音楽を通してふれあいの場を盛り上げる
という活動が中心です。

なので
ライブハウスとか音楽イベントに出る
という事は今のところないです。

元々が
そういったボランティア活動をやりたい
というメンバーが集まって
結成されたグループなのでございます。


※メンバーの一人が経営するカラオケスタジオの一室が
バンド専用の練習場です。

結成はちょうど一年前・・

その何ヶ月か前の飲み会で
そんな話が出て・・

「音楽でボランティアやりたいね・・」
みたいな・・・。

その後・・・
何かあるごとに
知人・友人を通じてそんな話をして

あっちにこんな人がいる・・
こっちにこんな人がいる・・
という情報がだんだん集まってきて

とにかくみんな集まれ・・
で集まったのが
11月のある寒い日の夜じゃった


(バスドラムにもロゴを入れてみました)

しかし・・・
それからがまあ
いろいろあったわけですが

何しろ
編成もなにも考えず
とにかくみんな集まれ・・ですから(¯◇¯)

エレキ・ギターが7人くらいいたり
ドラムが3人いたり(笑)
なのに
ベースとキーボードがいない・・・とか


辞める者いれば
入る者あり・・・

紆余曲折を経て
ようやく固まったのが
今年の3月くらい・・・

活動らしき活動をはじめたのが
5月くらいで・・・

まだ駆け出しの新参者でございます。m(_ _)m
(歳はくってますが・・・)


(7月に老人ホームで・・・)

そんなこんなで・・

我が輩ごときは
あと何年生きられるかわかりませぬが
これをモチベーションに
最後までがんばる所存でございます。('_')b

では、どちら様も
今日が佳い日でありますように・・・

■ひと口メモ

「ストップ・ザ・ミュージック」は1964年。
スウェーデンのバンド
レーン&リーキングス のデビュー曲です。
(オリジナルはイギリスのディック・ジョーダン)

同時期に
デンマークのヒットメーカーズも
同タイトル「ストップ・ザ・ミュージック」を
日本で発売してます。

日本のGSでは
湯原昌幸のいたスウィング・ウエスト
ショーケンのいたテンプターズなどが
カバーしていて
プロ・アマ問わず
当時のGSの定番曲と言っていいでしょう。

現在、練習中の曲ですが
残念ながら
まだ本格的な動画撮影の機材が整ってなく
やはりバンドである以上サウンドにこだわっているので
動画制作するならきちんとやろう・・ということで
もう少し先になりますが
いずれ、YouTubeに上げて紹介します。

by どら

[PR]クロネコヤマトのネットショップ開業サービス