お茶が入りましたよ・・・('□') | どら猫でござる。

どら猫でござる。

ゴールデン猫劇場

こんにちは
こんばんわ
おはようございます。(_ _)

三連休の宴もたけなわ・・
皆様はいかがお過ごしでしょか
我が輩はタコがお過ごしです。

先日のことじゃった。
のっぴきならぬ用事で(←死語ですか?)
ある会社の事務所へ行きましたとさ


我が輩好みの
ぽっちゃり熟女の事務員さんが
「お茶をどうぞ・・・」と

でも
そのお茶はペットボトルのお茶でしたな。(¯_¯)

あ、いや
何の不満もございません。
出されたものはありがたく頂きます。はい・・

でも、なあ・・
我が輩はいいですよ。
我が輩はいいですが

確かに暑い日ではござったが
お客様に出すお茶は
やっぱ本物の淹れたお茶でないと
と、思った次第で・・

どうやら
この事務所には
やかんや急須すら無いご様子でした。

あ、ども・・・
お茶を濁して万事急須
「どら」でござる。


(茶トラではないが、茶太郎・・)

夏も近づく八十八夜
チャッチャ♫

と、八十八夜はとっくに過ぎましたが
野にも山にも若葉が繁る
いい季節ですな・・。

さて・・
日本人といえば
日本茶でござります。

ズズーッ♫・・(˘□˘)

おお・・・
カテキンが腹に
染み渡り・・・。

え?・・ああ・・
「カテキン」は日本語ですよって
「菌に勝て!」「勝て菌に!」
で「カテキン」になったという
嘘のようなほんとの話。



というわけでございましてな

会社でも個人宅でも
お客さんがくれば
まずお茶・・・

というのが
一般的な日本の習わし

ズズーッ♫・・(˘□˘)

ところがですね

最近では
お茶を入れる・・・
という生活が減っているそうで

ペットボトルのお茶で済ます・・。
というのは世の流れ・・だそうな


急須のない家庭も増えているとか・・
(急須が売れない)
由々しき事態
嘆かわしいですなぁ・・・(¯◇¯) 

会社はともかく
自分の家ではお茶くらい急須で入れたら・・?
と、思うでござるが
ま、よけいなお世話ですね



そんなこんなで・・・

今日も日本茶を
ズズーッ♫とすすりながら
どらがお伝えしております。(˘_˘)
(お爺さんか・・・)(- - )

そうそう・・・
昔むかし昭和の時代はな
あれですよ。

たいていのご家庭では
縁側で・・・爺さんと婆さんが
お茶を飲みながら
たくわんポリポリかじって
「ばあさんや・・」
「なんですか・・じいさんや・・」
と、語り合ったりなんかしてましてな

ほのぼの・・ですなぁ・・・(^^)

我が家に
縁側はありませんが・・・

ていうか
茶飲み相手もいませんな・・・(´i`) 

ズズーッ♫・・(˘□˘)

では、ここで一曲。

「茶番劇」(2008)
歌:一青窈/作詞:一青窈/作曲:横山剣


そうそう・・・
最近ではあまり聞きませぬが

「余り茶を飲めば年が寄る」

などということわざがございましてな
これが転じて

子供の頃・・

「あまりお茶ばかり飲んでると早く歳をとるぞ」

と、言われた記憶があります。

まあ
早かろうが遅かろうが
我が輩はすでに年寄りですが・・・

ズズーッ♫・・(˘□˘)

そういえば
「色男は茶漬け飯」
なんてことわざもござったな

ようするに
花街の女性にとっては
色男といえども星野源・・
もとい
星の数ほど・・・
という意味でござる。

ズズーッ♫・・(˘□˘)



ま、あれですよ。

いずれにしましても
本物の日本茶。
この味と香りは
急須でないと味わえないと思いますよ。

ズズーッ♫・・(˘□˘)

そうそう・・・
この前
回らないお寿司屋さんの話をしましたが
いわゆる伝統的なお鮨屋さんでは
大きな湯飲みに
たっぷりの熱いお茶が出ますな

熱いお茶は
今食べた魚の臭いを消す効果があり
様々な魚を味わう鮨では
それぞれの魚の味覚がかぶらないように
との意味があるのでござる。(˘o˘)b

あるいは
口臭予防や
二日酔いを抑える効果もある・・
と、申されておる。

そんな
伝統的なお鮨屋さんでは
ほとんどが粉茶です。

粉茶は煎茶や玉露を加工する過程で出る
粉になった茶葉を集めたもので
深く濃い味が出るのが特徴でござるよ。

ちなみに
お鮨屋さんでは
お茶のことを「あがり」と言いますが
これは店側の符牒なので
客側は使わないのがマナーです。

通ぶって「あがり頂戴・・・」
なんて
言わない方がいいと思いまぁーす・・・。('_')v



さて・・・

新茶の季節はだいたい5月頃ですが
実は、今のこの時期になると
「蔵出し茶」が味わい深いのでございます。

「蔵出し茶」は
春に収穫した新茶を
低温貯蔵し熟成させたお茶っ葉のこと
なのでござるが・・

いわゆる
「寝かせる」といいますか

ネンネンコロリよネンコロリ・・

ウィスキーでも
熟女でも
寝かせた方が味が出る・・ ('□')?

えー・・・と
何の話でしたかね

あ、そうそう・・

寝かせることによって
「後熟」と申しましてな
青臭さが取れてマイルドな
旨味が増すのでございます。

そんな「蔵出し茶」は
我が宮崎のお茶屋さん

日本茶専門店「新緑園」
https://shinryokuen.shop-pro.jp

で、お求めになることができます。

ここの宮崎煎茶は
全日空(ANA)の
国際線ファーストクラスで出されている
というくらいの品質です。

あ、ちなみに
我が輩はこのお店とは
一切関わりはございません・・。(–_–)



そんなわけで・・・

季節を感じながらお茶を飲み
ゆったりと時間を過ごす。

縁側でなくてもいいですが
きっと
気持ちを豊かにしてくれる・・・はず。

娘十八番茶も出花。
どうかお茶を濁さず

今日も一日
がんばりまっ茶(^^)v

ズズーッ♫・・(˘□˘)

by どら

[PR]九州プレミアムモール「九州逸」