こんにちは。

ほしこです。

 

夫と中3・小4姉妹の4人家族。

ネコ好き(飼ってない)

 

40代ゆる〜く週3回パートに行きながら、

必死に生きてます。

 

特技は爆速寝(のび太)

苦手なことは努力

 

運動も勉強も苦手

 

あれ、、のびた?・・

 

ドラえもんがいないので

なんとかして生き延びてます。

 

ドラえもーーーん

 

 

 

 

今日のブログ

 

 

 

 

 


昨日の記事。
「眠り秒」をなんとかしたくて思案中のほしこです。
 
そう寝てばかりもいられないので、すぐに疲れてしまう原因を考えました。
 
もともと他人だろうと家族だろうとたくさん話すだけで疲れてしまうので、(弱すぎ)
根本的に仕事なんて疲れる要素の塊なのですが、
それにしても対策は必要。
 
慣れもあるかもしれませんがもうすぐ2年になるし、体力の問題かと思っています。
 
そういえば最近リングフィットアドベンチャーをサボっていたのですっかり体力が落ちたのだと思います。
 

 

任天堂|Nintendo リングフィット アドベンチャー[ニンテンドースイッチ ソフト]【Switch】 【代金引換配送不可】

 

 

 

前はこまめに頑張っていたのですが、疲れて寝るのループにはまったらすっかり忘れていました。

 

そこでもう一度リングフィットアドベンチャーを復活させました。

 

 

 

 

と言っても頑張りすぎるとまた疲れるし、次が嫌になるので少しづつ。

 

アドベンチャーはしんどいので私は単品セットをその日の気分で選んでこなしています。

「柔軟」とか「下半身」とか「足」とか「体幹」などなどいろいろ選べます。

 

 

時間がない日ややる気が出ない日は「柔軟」しかしません。

 

この程度では痩せるまでは無理ですがやらないよりは明らかに体力や筋力は違います。

 

血行も良くなるし頭も覚醒するしマッサージに行ったあとのような気持ち良さもあるのですが、

それでも続けるって難しいですね。

 

大抵生理の時にやめてしまって再開するのを忘れてしまいます。

 

生理前後は体が重すぎて柔軟だけでもおっくうになります。ネガティブ

 

でもきっちり体力つけることがやっぱり元気の源ですよね。

田舎の山や畑を歩き回るおじいちゃんおばあちゃんってものすごい元気で体力ありますもんね。

 

寿命は脚力に比例するとも聞いたことあります(出典不明)

 

実はうちにはトランポリンもあるんですが、

 

 

 

 

 

完全に洗濯物置きになってしまっています笑い泣き

 

トランポリンを歩くだけでも簡単で効果の高い有酸素運動になるんですけど、

なかなかきっかけ生み出せません笑い泣き

そもそも洗濯物が邪魔(どけて)

 

 

トランポリン 約90cm ハンドル付き │ 折りたたみ式 手すり付き 大人用 ダイエット 子供用 家庭用 ダイエット 大型 静音 エクササイズ 有酸素運動 体幹 フィットネス 室内 全身運動 宅トレ ジム 安全カバー トレーニング 誕生日 プレゼント

 

 

 

鈍臭いわたしでも安全なバー付き。

 

 

子供の友達が来るととっても人気です指差し

 

 

 

とりあえず少しづつでも運動して体力つけるようにしたらすごく眠いというのはなくなってきました。

 

昼寝も習慣になってしまうし多少は自分に負荷をかけないとどんどん弱っていく気がします。

元気なおばあちゃんになるためにも運動がんばります指差し

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

イベントバナー

お買い物マラソン中指差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずぐったりしてきたら慌てて飲んでまふ