昨日に続きまして
おむすびプロジェクトの事務担当でございます。
前編はこちら↓
西洋の占術をしているのに
なんでわざわざ
東洋の占術を持ち出すのか。
それはですね、
伝統的な占いは
みーんな
どれもこれも
面白いからなのです。
“なぜこうなるのか”
に対する納得のいく答えが
ちゃーんと用意されているから
なんですね✨
で、自分も
人生の“なぜ” に答えられるようになりたいし
解決策やよい提案ができるようになりたい。
他の占術に触れることもそうですし、
時々違う分野のことを学ぶことで
(それがたとえつまみ食い的学習だったとしても)
提案の幅がぐっと広がるんですね。
やっている占術に煮詰まったときなど
こうやってほかの占いに
手を出す(言い方が怪しいw)
これはリフレッシュになるし
めちゃくちゃ勉強になることが多いんですよ!(^^)!
東と西で占い方は違うのに
本質は同じことを言っているこの不思議さ。
んー
占い
たまらん。
さぁて。
O先生が語ってくださった鑑定の後編メモ
いきまっしょい!
※黒字の文章はO先生の言葉
※赤字の文章は神野の心の声
-------------
2018年4月8日 S〇堂鑑定メモ 続き
来年(2019)の流年は「正官」。
正官は敗財を抑える効果がある。いい人間関係も期待できる。
今年(2018)は戌年。日支の寅と引き合う。(寅-午-戌)
来年亥年で、寅-亥は支合。もし結婚を目指すのなら良い時期。
一生懸命探すこと。特に午月の6月ごろなんかは良き出会いがあるのではないか。
敗財はあなたにとって弱い部分。弱いけれど、生き方=原理原則を知って生きていくことで開運できる。
先ほどの官→印→比の並びは、一生懸命働く、一生懸命勉強して極めていく流れ。
仕事で活かすには、自身のレベル・スキルを上げること。価値を上げること。口コミでやって行ったらいいのではないか。レベルを上げるために工夫をしてみよう。こういうやり方がいいなと思える人の真似をする。周りにそういう人はいない?
自分は一流だよと胸を張れるまでに高めること。世の中には「是が非でも病気を治したい、人間関係を改善したい」という人が沢山いる。そういう真剣に悩んでいる人をお客様とすることも大切。
占い師にも色々なタイプがいるから、占術で仕事をしていきたいのなら、自分はどんなタイプの占術師になるか。固めていこう。
本当は勤め人が向いている。組織に属する人。あなたは資格を取って、技術やスキルを磨いていくタイプ。仕事には、人を助ける要素が含まれていることが大切。
(私自身が仕事を通して人様のお役に立てていると実感できているかどうかも考えなくてはなー。やはり、普通のお勤めだと「給料のいいところ」「環境のきれいなところ」「責任の軽いところ」と自分の都合や条件を優先して見てしまうので、敗財星を消化できていないだろうな。
敗財の言わんとすることを考えると、儲けは二の次。全身全霊を注げる鑑定の仕事が唯一お役にたてていると実感できる。)
結婚する相手は財も官もあって安定してる人が良い。
(先生!それ。みんなそんな人がいいわ!争奪戦でしょ笑)
日支が寅なので、午と戌を持つ男性(西洋占星術的に言えば、寅の位置から120度のトラインに位置するのは午と戌だね?)。
例えば6月生まれの人や戌の日の生まれの男性など(私は10月生まれで太陽天秤座だから、相手がもし6月生まれとすると太陽双子座で風のエレメント同士。調和するかー)。
相性で干合、支合することで、火(家庭、愛情)が出ればいいね。
月上正財か正官をもっている相手だとよいよ。
(ってみんなそんな人と一緒になりたいわ!ww←ってこのイチイチ反抗的なのが敗財・比肩か?はいと素直に言おう。)
自分の気持ち=心が低い時には低い人と、高い時には高い人と出会う。だから、志を高く持とう。神様が宿るのは人の志。
人類愛を持って、今はこうだけどこういう風に生きたいという志。内側も外側も磨いてレベルアップしよう。波長が合うところに人も物もいくものだから、明るく覇気をもとう。イライラすれば、イライラしている人と縁がある。
自分に自信がつくというのは、自分の生き方は最終的にはここだという目標・目的・夢があること。将来はこうなりたいんだというヴィジョンを持つこと。そしたらどこへでも入っていける。そうすると異性だって同性だって人はそういう人を魅力的に思う。
優しい人+責任感の強い男性がいいね。財星をもった優しい人がいいよ。あなたの言うことを「はいはい。そうだよね」って言ってくれるような人ね!
今年・来年は可能性があるから、網を張ろう。糸を垂らさなきゃだめよ。
人間は愛情を色々と味わうもの。子供、兄弟、夫婦、親、孫。それぞれの立場で色々な愛情を味わう。夫としての愛情、妻としての愛情、子供への愛情、友愛、兄弟姉妹の愛。責任ももちろんあるけれど同時に喜びがそこにある。
魂は愛で満たされていくものなんだよ。
稲は秋になると枯れる。けれど稲穂(魂)は愛で満たされる。
親のことはやはり許してあげよう。根に持つこと、恨みに思うことは捨てよう。これらは全て穴埋め(償い)だったんだなーと楽に思うこと。冬の運気にはそれは辛いことが多くある。けれど、人は冬の時期に気付きを得ることが多い。穴が埋まればいいだけのこと。穴埋めする機会を神様から頂いたんだ、ととらえよう。実際そうなのだから。
地獄経由天国行きの人生。ポイントは辛かったことに感謝できるか、できないか。
良いものを相続できる人格になって欲しいという神様の親心。
宇宙の原理原則の話。
私たちの住む世界は陰陽で成り立っている。この陰陽が調和している状態((易学など中国哲学で)万物の生ずるところ=宇宙の根元。これを太極といって、太極は神様。では対極は?男女。陰陽。これが一つになって和合している姿が神様。
だから、色々な星の下に生まれて、男女の和合が難しいものを持っていたとしても、そこ(陰陽の和合)を目指して欲しい。そして色々な愛情を味わってほしいな。
------ココマデ------
いかがでしたか?
東洋的運命学。
希望が湧いてきました。
この鑑定からもう3年以上経ってしまいましたね。
何か変化はあったかって??
あの頃は想像できなかった
あったかーい想いと情熱が
今このハートに灯っています( *´艸`)
一番大きい変化は
誰かの愛情や応援を
ちゃんと感じられるようになったこと
だなぁ。
今年も残すところあと1か月になりましたね✨
ちょっと早いですが、みなさんにとってはこの
2021
どんな年でしたか?
本当に色々なことがありましたね。
また機会があれば聞かせてほしいな!
以上、事務担当でしたm(__)m♪
寒いので皆さん暖かくお過ごしくださいね。
-------------
★12月イベントのお知らせ★
(※12月のオンライン女性のまんまるしぇは出展しません。)
★12/5(日) 大阪守口市ゼロホーム×NAGOMI
第六感を満たすマルシェ💗 詳細はコチラ↓
★12/7(火) 京都花糀イベントWith me
大好評につき第二弾決定!
With meは だいぶご予約が埋まってきております。
(リフトアップ・ヘッドマッサージはほぼ満席m(__)m)
美味しい糀のフード・ドリンク・スイーツも♪
店内はクリスマスの飾りや贈り物にぴったりの
ステンドグラスやワイヤーアートの展示販売もございます♪
上記のととのえびとメニューをご希望の方
いらっしゃいましたら、予約枠をおさえますので
お気軽にお問合せ下さいませm(__)m
★★・‥…━━━…‥・★★
* 公式ホームページ *
今月の12星座別占いやプロフィールを載せています!
鑑定についての詳細もホームページをご覧ください!
* LINE公式アカウント *
お問い合わせもこちらからお願いいしたします!
星やタロットのイベントやその他お知らせ配信しています!