去年の今頃には影も形もなかった

星ヶ丘皮フ科卒業と 愛星クリニック誕生。

 

決まってから慌ただしく日々がすぎ、

あとわずかになってしまった。

星ヶ丘皮フ科は

医師として私の希望と夢を叶えてくれた場所。

 

大学勤務の時に多くのアトピー性皮膚炎患者様に

亜鉛補充療法などスタンダードでは無い治療を

自分の方針で実践したかった。

現代医療では治らない疾患が多かった・・。

ただ漫然と薬を出すだけの治療が医師として耐えられなかった。

 

毎日多くの患者様に接することで さらに視野が広がった。

一般の方が何を求めているかを肌で感じられた。

 

それは 美容の方面だった。

美肌は全ての方の望みであり、

健康的な体型も、アンチエイジングも誰もが希望されている。

 

アトピーの方でも、皮膚炎が治ったらさらに美しくなりたいのです。

 

私の中で、病気の治療と美肌&健康は直線上に繋がった。

 

目標は美肌&健康となった。

 

経験を積んでいくと、

誰もが望めばその道を歩めることが見えてきた。

誰もが持っている生活のくせがあるので、

いかに美肌&健康の王道に入っていただけるか、が治療のポイントとなる。

 

皆がそれは苦しい道だと誤解しているけど

実は安全で安易な道。

それを理解してもらうのが一苦労である。

 

そして、また時代は大きな変化があった。

アトピー治療の革新的な治療薬

生物学的製剤の登場。

デュピクセントに始まり、リンヴォック・オルミエント・サイバインコなど

たくさんの新薬の開始で、

私のライフワークであるアトピー治療が 一気に新しいステージに変わった。

 

それとともに私の中にあった 医師としての苦悩が随分和らいでくれた。

 

そう、星ヶ丘皮フ科の役割が終わったんだ。

と思えるようになった。

 

以前は築50年を越した星ヶ丘中央ビルにある星ヶ丘皮フ科で

私の医師としての人生は終えるのだと漠然と思っていた。

 

でも突然、新クリニックへの扉が開いた。

もちろん二人の子供が医師として継承してくれる事が大きいのだけど、

私自身の扉も開いている。

 

私の半生とも言える星ヶ丘皮フ科への熱い思いは今もあるけど

それをさらに輝かしい思いにして

新しいクリニックに継承する。

 

愛星クリニックは

まさしく 美肌&健康のクリニック

全ての方が元々持つ力を引き出す役割だ。

 

さらに現代医学の発展が素晴らしいので

その力も利用させていただくけど、

人間に内在する力は無限大だ。

それを無視することはしない。

 

還暦すぎて、

こんなワクワクに出会えた。

 

全ての存在に感謝