鹿児島市星ケ峯にあります
放課後等デイサービス「ほしがみねBASE」です♪
児童発達支援事業所「くれよん」1階に併設されています。
コロナのせいで、楽しみにしていた様々な外出計画もキャンセル。
残念ではありますが、今は我慢するとき。
残念なのは、子どもたちも一緒。
それなら、ベースでできることを楽しもう♪
ということで、カレーを作りました

ただ、与えられた材料を切って、鍋にいれるだけでは意味がない。
まずは、自分たちの家庭のカレーには、何が入っているかな
から。

カレーは食べることはあっても、何が入っているかわからない子も。
自分たちで、買い物リストを作って、いざタイヨーへ

買い物リストを見ながら、それがどのコーナーにあるのかを探していきます。
見つけた時は、嬉しそうでしたね

お金も、自分たちで払って、買い物袋に詰めますよ。
そんな買い出し班が買い物をしている間の準備班の様子。
調理道具は何がいるのか。
材料を切ったあと、カレーができるまでの手順の確認です。
プチトマト・おくら・なす
どれも、美味しそうに育ちました

自分たちで苗を植えて、お水をあげた野菜です

ピーラーをはじめてつかう子もいました。
つめを切った子もいました。
もう怖がってやめるかな、、、と思ったら、カットバンを貼ってまた再開。
一度痛いおもいをしているので、次からは慎重になりますよね。
それも大切な経験です。
包丁を使うのも、はじめての子もいました。
ちゃんと、持ち方から教えます。
子どもたちは、本当に真剣にがんばりました

そして、お米も洗います。
やさしく、やさしく。
野菜も色々な不揃いな形。
でもそれがまた、あじがあっていい

ほしがみねBASEでは、
*自分で考える力
*思いを伝える力
*相手の意見を聞く力
*相手の気持ちを考える力
*自分で選択する力
これらが育つように、子どもとスタッフと一緒に考えます

見学・お問い合わせは随時しておりますので、ご連絡ください☆
放課後等デイサービス
「ほしがみねBASE」

FAX 099-837-8528


見学・お問い合わせは随時しておりますので、ご連絡ください
