タロットカードリーダー星絵(ほしえ)です。

 

 

差し出す受け取る

行動だけ見ると真逆のようですが

潜在意識下においては、表裏一体同じものとみることができます。

 

 

 

なんだか悪いと思って受け取れない

受け取ることに罪悪感がある

 

こういう状態は

受け取ることに”抵抗がある”状態かもしれません。

 

 

これは物やお金だけでなく

おほめの言葉やねぎらいといった

物質ではないものの場合もあります。

 

 

快く受け取れる人は

快く受け取ることに抵抗がない。

 

 

快く受け取ることに抵抗がないと

快く差し出すことにも抵抗がありません。

そして両方が循環している。

 

 

OSHO禅タロットカードに、こんな1枚のカードあります。

「参加」という名前のカードです。

 

 

輪になった4人の人物が手を前に出しています。

右手は手のひらを上に、左手は手のひらを下に。

 

 

与えることと受け取ることを意味し、

人から人へ、その循環を描いています。

ここには”抵抗”がありません。だから循環する。

 

 

 

 

もし

与えてばかりで受け取っていない

受け取るばかりで与えていない

 

そんな状態なら

 

もっと!もっと!与えて枯渇している

もっと!もっと!と欲しがり奪っている

 

こうして常に欠乏感を感じています。

 

 

うまく循環できていないと

人間関係でゆがみが起きたり、つらいと感じてしまいます。

 

 

なんだか警告のようで怖いと思うかもしれませんが

 

 

差し出せるもの、受け取れるものがある。

あるからこそ、このカードが出るんですよね。

 

 

差し出すことで双方が喜びに、

受け取ることで双方が喜びに、なる。

そんなメッセージを伝えていることもあります。

 

 

潜在意識にある”抵抗”を、”喜び”に変えるられる

そんなことを、タロットは語っているのでしょう。

 

 

 

セッションでこのカードが出ると

 

「ひとりでなく"誰か"とやってみてください」

「集まりには積極的に参加してみてください」

 

こうお伝えしています。

あなたが参加することで、喜びや楽しさが生まれ循環する。

 

 

受け取ること、

そして、無意識の抵抗について考えていたら

頭に浮かんだカードでした。

 

 

頭に浮かんだけれど、

これはどこかからの答えかもしれないですね。

 

その答えも絶対的な回答ではなくて

今の自分の意識に合う、お返事なのだと思います。

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

その日から占えるようになる!
タロット初心者さんのための1day入門
「タロットワンオラクル講座」

★こちらをタップorクリック↓

タロットワンオラクル講座

タロットワンオラクル講座

 

 

 


 

 

 

 

   

 
 
セッションのご案内
東京・高円寺にて対面セッションを行っております
オンラインzoomセッションも随時受付中です
※すべてのセッション・講座は予約制となります

タロットセッション高円寺

セッション予約可能日時はこちら
右矢印セッションスケジュール


対面セッションは個室ルームです
右矢印セッション場所について


予約、お問い合わせはこちらから
予約 お問い合わせ
 
◆タロットセッション
ゆっくり話せてじっくり聞ける対話を大事にした複合的セッション
30分・60分・90分・120分


セッションの詳細はこちら
右矢印セッションメニュー

タロットセッション

OSHO禅タロットカード



◆kanaiプレートアートセッション 60分
規定の枠にアートを書き込んでいく意識改革セラピー

kanaiプレートアート

kanaiプレートアートの詳細はこちら
右矢印kanaiプレートアート


セッションの詳細はこちら
右矢印セッションメニュー



対面セッションは個室ルームです
右矢印セッション場所について

タロットセッション

セッション予約可能日時はこちら
右矢印セッションスケジュール


予約、お問い合わせはこちらから